Ch. Hourbanon写真(ワイン) by bacchanale

Like!:55

LLLLLL

REVIEWS

ワインCh. Hourbanon(2010)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-06-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーターオーレ ジャパン

COMMENTS

bacchanale

シャトー・ウーバノン2010年。ボルドーらしい落ち着いた色合い。カシスの香りに、少しブラックベリーと少しブラックチェリー。落ち着いた果実感に心地良い酸。タンニンはやや丸くなっており、飲み頃を迎えたワインかと思います。少し木樽っぽい香りもあるでしょうか。バランスよく熟成の進んだワインかと思います。 どこで、いつ、いくらで買ったかは忘れました。 最後の写真は、朝の散歩で都立家政駅の方を歩いていた時に見かけたもの。「髪ing」という名の理容室のようです。 ちなみに、この「Kaming」を念の為調べてみたところ、タガログ語で「我々」という意味だそうです(・∀・) …関係ないか( ̄∀ ̄)

bacchanale

L

タガログ語ってなんですか? 男髪みたいなの見ると 全て髭男に見えます。

きゃんし

L

きゃんしさん タガログ語は確かフィリピン辺りで使われている言語です。 …良く知りませんけどね^^; 髭男…。 なるほど( ̄∀ ̄)✨ わかる気がします 笑

bacchanale

L

何故にタガログ語に??笑っ

アトリエ空

L

歩いていても気にして見てみると色々面白いですね〜(*´꒳`*)

meryL

L

アトリエ 空さん 翻訳機能って凄いですね! 何か意味あんのかなーと適当に検索したらタガログ語が出てきました(・∀・) 予想の遥か斜め上の結果だったことだけ、申し上げておきたいです( ̄∀ ̄)

bacchanale

L

meryLさん これはあまりネタにならないなぁと思っていたのですが、調べてみたらネタになりました。 瓢箪から駒みたいな感じでした。

bacchanale

L

「ひ」瓢箪からネタ

盆ケン

L

盆ケンさん 「こ」転んでもただでは起きない…かもしれません(・∀・)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L