Serge Dagueneau & Filles Pouilly Fumé Tradition写真(ワイン) by okok530

Like!:19

LL

REVIEWS

ワインSerge Dagueneau & Filles Pouilly Fumé Tradition(2022)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-06-04
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

okok530

セルジュ・ダグノー・エ・フィーユ、プイィ・フュメ・トラディション、2022vt.です。 有名なディディエ・ダグノーは、2008年にお亡くなりになっておりますが、セルジュと兄弟になります。今は4代目になる娘さんのヴァレリーが、セルジュを継いでおりますから、今のディディエ・ダグノーとは従兄弟姉妹ということになります。 リュットレゾネですが、ビオ認証を受けて規定に縛られるのが煩わしいようで、実際やっているのは無農薬・無化学肥料・除草剤不使用とのこと。 こちらのワインは、過日東京に行くことがあり、とあるお寿司屋さんでいただいたワイン。翌週は、素敵なワイン会にお誘いを受けていたのですが、残念ながら上京日程が合わなかったため、私は参加できませんでした。「あー、タイミング悪かったなー」などと考えながらの東京ワイン1本目。 偶然、同時に食事を始めるタイミングだった、お隣の席の方は、サンセールのワインを持ち込み。それを見たら、なんだかSブランをいただきたくなり、同じくロワール、こちらのプイィ・フュメをオーダーすることに。 淡い黄緑、柑橘に青リンゴ、洋梨も感じます。風にそよそよ揺れる青草、ふんわりとした醸造香、甘さ控えめのブリオッシュ。微かなナチュールっぽい香りは、アクセントとしていい感じです。サンタンドランというエリアの畑だそうで、キンメリジャン土壌の火打石のニュアンス。 ふんわりとした、柔らかなエントリー。サンセールとかプイィ・フュメのお家芸のような「ふわわわわ〜」とした心地よさ。フルーティで適度な酸味、少し甘酒のようなでんぷん質のニュアンスがいい感じです。そして、スーッと鋭いミネラルの余韻が、酸味と絡みながら引っ張ってくれます。食事に合います^_^

okok530

L

もう少し日程がズレていれば、ご一緒できたかも?だったのですね⁉︎ 今度いらっしゃる折は、是非是非‼︎

iri2618 STOP WARS

L

iriさん、こんばんは!いつもありがとうございます。そーなんですよー。上京する機会も減っているんですが、たまたま行かねばならないタイミングがあって1週間ほど早く行ってたんです。いつか是非是非‼︎

okok530

okok530
okok530

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L