Rata Poil Partout写真(ワイン) by ジュゼッペ

Like!:22

LLLLLL

REVIEWS

ワインRata Poil Partout(2015)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-11-27
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ジュゼッペ

お宝!ラタ・ポワル♪~ 中学校の社会科教師ラファエル・モニエが造る至極のワイン。 僕の大好きな生産者☆ プロフィール画像の並ぶ瓶達はこのラタ・ポワル(笑) 2015はアヒルストアで出してもらった以来です(^^) 投稿は三度目なので詳しくは割愛しますが、洗練された美しさを纏うワイン。 ぞくぞくするような感動を覚える美味しさです。 目の前に機会があるのなら、必ず飲んでみて欲しいワインです。 部屋を片していたら、しばらく存在を忘れていた品が出てきました。 以前、ARTS&SCIENCEのアンティーク市で買ったワインオープナー。 スタイリストのソニア・パークさんが世界中から集めたアンティークが並んでいました。 これは恐らく、どこかのホテルがオープンした際のノベルティだったもの。 リバプール、ロンドン、バーミンガム、マンチェスターなどホテルの名前が刻まれているのと、辛うじてわかる1910という文字…100年以上前のものなのかな。 一体、このオープナーで、どんな人が、どれくらいの数のワインを、どのような場面で開けてきたのでしょうか…その中にはビックリするような歴史的なストーリーや感動のエピソードがあったのかもしれません。 想いを馳せて…。 もし、このオープナーの詳細をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ聞かせて下さい(^^)

ジュゼッペ

L

お宝ワイン(*^▽^*) 3回目の投稿とは、ジュゼッペ様の好みにぴったりのようですね。 美味しい〜♪ばかりの私には これほど「ゾクゾク」させるワインってのが気になって仕方ありません。 ちっちゃいボディに刻まれたメッセージには 帯のように長く広く受け継がれた歴史と想い出がたくさん(*^▽^*) 調べてみたけど、手がかりなし、、 私も、誰か知っている人いないかなぁ、、を期待しています。笑 それにしても、ジュゼッペ様、 スタイリストやアーティストさんに詳しすぎて、その度に何だろ〜と興味津々調べちゃいます。 お知り合いもいるようで、素敵です。(*^▽^*)

☆rui☆

L

☆rui☆さん もともと洋服や雑貨も好きだったので、自然と知り合いも増えていきました(^^) 最近はあまり買わないのですが、その分ワインへ流れてます(笑) アーティストさん達とは、そういう方達が多くいる街のカフェでバリバリ働いていたので、それで知り合いました(^^) 人見知りしない性格なので(笑) ☆rui☆さんこそ、美味しいものやワクワクするようなお店を沢山知っていて、ホント素敵だなと思います。 それに、僕の投稿からも気になるものは調べてくれたりと♪ 人より興味が一歩深いところが僕と似た者同士なんだなと感じています(^^)/ まさしくトリツカレです♪

ジュゼッペ

L

なるほど‼︎(*^▽^*) ジュゼッペ様の人柄ですね。 似たもの同士が集まるってよく言うけど、 実際そうなのかもって思います。笑 だから、素敵な周りをみると自分もこんな風に見えてるのかな〜なんて嬉しくなったりします、 勝手な思い違いかもしれなくてこんな私と一緒にされたら失礼かもですが、、ヽ( ̄д ̄;)ノ ジュゼッペ様のアーティストセンスをふんだんに取り入れたお食事も食べてみたい、けど、 ワイン造りをされたらエチケットがどんなんになるのかな。。(*゚∀゚*)るん

☆rui☆

L

ジュラってますね〜✨ ジュゼッペさんの愛する ラタ・ポワルさん、……スミマセン ワタシ飲んだ事ありません。 やっぱり自然派好きというからには 飲まないといけませんかね? 何からいこうかしらん。 やっぱりコチラのプールサール? お師匠さま〜教えて下さい!

takeowl

L

☆rui☆さん 失礼なんてとんでもないですよ(^^) ☆rui☆さんが素敵な方だからこそ、素敵な皆さんが集まるんだと思います。 僕は、自分が主役じゃなくたって良いから、そんな素敵な方々が楽しめる空間を創れたら幸せだなとも思っています。 ワインのエチケットか~(^^) 想像してみると、なんだかワクワクしますね((o(^∇^)o)) どんなだろうな~♪ 大きな熊が棒を持って山を歩いているエチケットにはしないと思いますが(笑)

ジュゼッペ

L

takeowlさん ラタ・ポワルはぜひ飲んで欲しいです! プールサールやピノ・ノワールももちろん美味しいですが、 他の生産者と比べて特出したモノがあるかと言われたら、うーんという感じです。 プールサールはこの2015は僕の好きなプールサールのワインって感じがしっかりありましたが、2014はあまり感動はありませんでしたし。 takeowlさんにオススメするとなると、やはりシャルドネの「ヴァ・ドン」と、もう1つがピノの「ロゼ・ペティアン・カシェット」です! どちらも凄く美味しいです!! ただですね、ラタ・ポワル…高いんですよ(-_-;) ジュラの中でも頭1つ高いんです。 だから、意外と売れ残っている酒屋が結構あります。 現役の社会科教師が造る趣味のような、副業みたいワインなので仕方ないのでしょうが。 ただ、中身だけでなく、品種毎にエチケットと蝋封の色を分けたりするオシャレなセンスも僕の好きな所です。 僕が一番楽しみにしているのは、ラタ・ポワルのドメーヌ名をそのまま冠した「ルージュ・ル・ラタポワル」という唯一ヴァン・ド・フランスのキュヴェがあるのですが、これはジュラの土着のDNAを持つガメイ主体のキュヴェなんです。 おまけに沢山の土着品種もブレンドされたウルトラヤバイ奴( ; ゜Д゜) ジュラのガメイは僕も飲んだ事がないです(たぶん)(笑) ちなみにエチケットと蝋の色が青い奴です。 ネットでもほとんど見掛けず、圧倒的に手に入れるのが難しい奴でした(。>д<)

ジュゼッペ

L

takeowlさん そういえば、12月に入ったので、大人気のお父さんキツネのワインが出回り始めますよ! 今回は、なんとトゥルソーの白ペティアンという珍品もあるみたいですよ~♪

ジュゼッペ

L

ジュゼッペさんっ! ありがとうございます! ✨ロゼ・ペティアン・カシェット✨ あとフィリップ・ボールナールの ✨トルソーの白ペティアン✨ ワタシのボーナスターゲットは この2つですね〜〜♪ ムフフ〜〜❤︎

takeowl

L

takeowlさん 一年の御褒美ですね~ ムフフ~♪

ジュゼッペ

L

ご褒美買っちゃいました〜〜♪ ロゼ・ペティアン・カシェット✨ ありましたよん❤︎ 楽しみ〜♪

takeowl

L

takeowlさん 遂にお宝ラタ・ポワルを( ☆∀☆) なんだか僕も楽しみですな~ その他色々と♪ ココファームにオレンジがあるとは(゜ロ゜) お宝ザクザクですね!

ジュゼッペ

ジュゼッペ
ジュゼッペ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L