高畠ワイン まほろばの貴婦人 白写真(ワイン) by Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Like!:117

LLLLLL

REVIEWS

ワイン高畠ワイン まほろばの貴婦人 白
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-08-03
    飲んだ場所高畠ワイナリー
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    高畠ワイン まほろばの貴婦人 白 8月3日 8:00東京発 10:11高畠着 つばさ178号 山形へ.. 《滞在時間9時間! 山形新幹線と県内の在来線途中下車&徒歩&自転車で廻るワイナリー巡り&山形料理堪能の日帰り旅》by PdCV & mattz 前日の睡眠時間僅かに3時間、朝5時に早起きしてジャスト7時に着いた東京駅。国内や海外からの観光客の乗り継ぎターミナルとして"人千上万"の乗客。弁当屋には足を踏み入れる事すら出来ずまさに芋洗い状態でした..(;O;) 高畠駅到着後、高畠ワイナリーまでは徒歩約15分。(HPでは徒歩10分と書いてあったはず.. 暑いッ! ´~`; さらにはコンビニも自販機もありません..) そしてワイナリーに到着して透かさず目に入ったのがワイン入りのソフトクリーム。(身体を中から冷やします。これは食べる価値ありましたw) ほんのりワインの味がするalc.1%のソフトクリームなので車で来た方には売ってくれないルールが一応にある様です。 見学通路を入ると最後はフルラインナップのワインショップ。甘辛泡含め10品くらい試飲して私が購入を決断したのは、"まほろばの貴婦人"でした。写真はワイナリー仕様の復刻版。輸入物のハンガリー産フルミントとオーストラリア産オレンジマスカットが使用されてます。もしかしたら香料も含まれてるのかも知れないですが、貴腐ワインの高貴さやアイスワインの凝縮感とも違った"エレガントで華やかな印象"のある味わいは、一つ群を抜けていた気がします。 あちこちでこのワインは買う事が出来るので、是非食後のデザートワインとしてお薦めしたいですね~。 赤の方もクドさが無く素敵な味わいです..

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    山形まで日帰りで行けるんですか!

    ごん。

    L

    ごん。さん 行けますよ~~! 朝は早く、夜は遅く、の切符買えば夜0時までに帰ってこれます( ^^) 昨日の夜は山形駅前でご飯食べてました。今度一緒に行きますか? タイムスケジュールはかなりタイトですけどね 笑

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    山形のワイン大好き& 新幹線大好きなので 是非っ!連れて行ってくださいな笑

    ごん。

    L

    ごん。さん OKで~す!食べ物も何でも美味しかったし自分ももう一回くらい行きたいなって思ったので。時期や日にち合わせられたら行きましょう!

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    東京駅は早朝7:00から 人いっぱい芋洗い状態なんですねー PdCVさん、みちのくひとり旅? 山形グルメなんだろ〜 米沢牛?冷やしラーメン?芋煮? 今の季節なら氷の入った 冷やしラーメン食べたいなーー♪

    takeowl

    L

    高畠ワイナリーに行かれたのですね~☆⌒(*^∇゜)v

    Misao★★★

    L

    takeowlさん 夏休みの8月最初の土曜日は凄い人でした。早めに行って7時位なら人も少ないイメージだったんですけどね~。 今回はビニカーさんのある方を道連れにみちのく二人旅なのでした♪もちろん芋煮や玉こんにゃくに氷の入ったご当地ラーメンは食べて来ましたよ。写真を整理したらあともう少しポストしま~す!

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    Misao★☆★さん 高畠は超田舎でしたがワイナリーは観光地化しててワイン好きじゃない人も楽しめるスポットでした。ワイン以外の高畠物産も買えるのでお店は楽しかったです( ^^)v

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    弾丸ツアーですね〜!! 特に美味しかったのは何ですか〜?(^^)

    アトリエ空

    L

    空さん 早朝の眠い身体に鞭打って出発~夜0時に帰宅するまで、正直言うと体力的にもハードな一日でした^_^; 美味しかったのは"芋煮"と"山形だし飯"っていう初めての食べ物でした( ^^)

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    なるほど。 そうだとすると、東京駅にもっと早く行ける場所に住んでいる私なら、もう少し余裕のあるスケジュールで山形まで日帰り旅行ができるのですね! …でも辛そうなので、一泊はしたいです(T ^ T)

    bacchanale

    L

    bacchanaleさん 今回の山形滞在時間は7時間でしたので、都内に住んでる方ならあと2時間延ばせると思います。ビジネスマンのスピード力を養うためにいかがですか?笑 キツいですよね..普通は^_^; 本来は一泊するプランもあったのですが、諸々の事情で日帰りを決行したのでした。 そしてそして、実はbacchanaleさんの後輩のmさんを巻き込んでの道連れの旅でもありました..。私のエゴで自転車にも乗せてしまいました 笑。

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    ひ、ひどい、私の名前がどこにも出てこないなんて笑 mってなんですか!(゚∀゚) 当日はお疲れ様でした&お世話になりましたm(_ _)m 例え一泊してもかなり疲れたと思いますよ!だって昼ご飯食べる直前が疲労度MAXでしたから笑 あれだけ動いて汗かいたのに、やや体重が増えて家に着いたのが不思議です(?_?)

    mattz

    L

    mattzさん あららら、いやいやいや Vinicaにありがちなミステリアスなところを楽しんでしまいました 笑。これを見た方は火曜サスペンスの様に楽しめてるはずなんですよ! 笑 悪気はないです( ^^) え!?そんなにMaxだったんですか? あの暑さの中、龍上海の待ちは堪えましたからね~。 今回、こんな感じにビニカーさんとのツアーがあってもいいよね!?って思ったのが始まりなんですよ。なので何かしら刺激になったものがあったなら良かったかなぁ~と。 自分一人では動けなかった部分もmattzさんがいて助かりました。切符の手配もありがとうございます!

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    弥次喜多道中。楽しそうですね! 龍上海は相変わらずの行列なんですね。

    糖質制限の男

    L

    糖質制限の男さん 一日を長く楽しめましたよ。 でも行きの新幹線は眠くて半分寝てました、帰りは疲れて半分寝てました 笑。 すれ違う人もいない田舎でしたが、龍上海だけは人だかりでした(驚) 本店で食べれた事に感動です。

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    わ、私も次回の山形に連れてってくださいヾ(o゚x゚o)ノ 

    ぺんぺん

    L

    ぺんぺんさん OKです! 嬉しいです。 皆さんと都合合わせて行けたら楽しいですよね。是非、行きましょう! また色々と下調べしておきます。何かリクエストあったら聞かせて下さい。

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    L

    ミスターm.. うーん ミステリアス♥

    カボチャ大王

    L

    カボチャさん そうです。最初は一人旅して来ようかと思いましたが、mさんを道連れにしちゃいました 笑。 やっぱり一人よりも楽しめたのでラキ! 笑

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L