Louis Michel & Fils Chablis 1er Cru Vaillons写真(ワイン) by Yuji♪☆

Like!:43

LLL

REVIEWS

ワインLouis Michel & Fils Chablis 1er Cru Vaillons(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-09-30
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Yuji♪☆

ルイ・ミシェル&フィスの16シャブリ・プルミエ・クリュ・ヴァイヨン フランス、ブルゴーニュ シャルドネ100 濃いめの黄色。柑橘や白い花の爽やかな香り、熟したりんごや桃の甘い香り、石灰や白胡椒のピリッとしたニュアンス。豊かな果実味とクリアで綺麗な酸味、厚みのあるミネラル感。蜂蜜、ハーブ、スパイスの余韻。 昨夜はシャブリを開けました(^^) ダニエル・ダンプは樽を使いませんが、このドメーヌも樽を一切使わない、ステンレスタンクによる醸造だそうです! 美味しくてスルスル飲んでしまいました〜♫ ダニエル・ダンプ以外の非樽シャブリははじめて飲みましたが、どうやら僕はこのタイプのシャブリが好きなようです(*^^*) 〆はハーゲンダッツのきなこ黒蜜を(笑) 以下コピペ ルイ・ミッシェル&フィスを語る上で外せないのが、「樽を一切使用しない、ステンレスタンクによる醸造。」。ギョーム氏の祖父であるルイ氏は、1960年代に樽による熟成を止め、シャブリにステンレスタンクを導入したパイオニアと言われています。ギョーム氏曰く、「祖父はシャブリのように独特で表情豊かなテロワールの魅力を引き出すためには、オークの香りは不要であると考えた。」とのこと。 ワイン造りにおいても、極力人の介入は最低限に抑えられています。収穫されたブドウは、温度管理されたステンレスタンクで野生酵母のみを使って発酵。醸造は、村名からグラン・クリュまで全て同じ方法で行われます。熟成期間のみ異なり、村名が約8ヵ月、1級が12~16ヵ月、グラン・クリュが最低18ヵ月間以上。熟成を経た後、優しく濾過し瓶詰されます。

Yuji♪☆

L

非樽だと、味の透明感が増しますね❗ シャブリの非樽…気になります。 そして、和なハーゲンダッツも(*^^*)

Ayami Miyanaga

L

こちら、エノテカのイベントでいただきましたが なんとなく"シャブリの王道"的なイメージで 透明感があって線が細いところもありながら 厚み・丸みがあり、骨太だったイメージです(^^) 綺麗な酸味に厚みのあるミネラル感… 表現参考になります〜✨✨ あ、ハーゲンダッツも美味しそう(^^)♡

ほろ苦ココア

L

Ayami Miyanagaさん 綺麗な味わいのシャブリでした(^^) 葡萄本来の持つピュアさを味わった気分になりました♫ 和のハーゲンダッツはこの時期に限定品でコンビニに並びます! 日本にお帰りの際は是非(*^^*)

Yuji♪☆

L

ほろ苦ココアさん ほろ苦ココアさんのイベントのアップ、覚えています! 確かにシャブリの王道のイメージありますね♫ 透明感がありキンメリジャン土壌の独特のミネラル感がありました(^^) このミネラル感は昔は苦手で非樽シャブリは飲めなかったんですが、いつの間にか美味しく感じるようになりました(笑) ハーゲンダッツ、美味しかったです〜♫

Yuji♪☆

L

こんにちは〜✧*。 ワインを飲みはじめた頃、シャブリはステンレスタンクのほうが美味しいですよ❣と言われたのを覚えています♫ 樽を使ったのも、ステンレスタンクを使ったのもそれぞれ良いところがあり後は好みになるのでしょうか〜♫ Yuji♪☆さん☆はステンレスタンクのスルスル系がお好きなのですね⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ あっ!まだ期間限定の和アイス類購入してません……イソガナイト٩( 'ω' *)و

meryL

L

meryLさん このシャブリはシャブリらしい感じで美味しかったです(^^) ステンレスのスルスル系は好きだと思いますが、多分樽のシャブリも好きだと思います(笑) その時の気分によるでしょうか♫ ハーゲンダッツの季節限定アイス、美味しかったですよー(*^^*)

Yuji♪☆

L

エキスパートの試験勉強の時に、 「シャブリは樽を使わないのが主流ですが、 最近は樽を使ったものもチラホラあるようです!」 という動画を見て頭が混乱した記憶があります。 今思えばそんな問題は一切出ないのに(笑) ハーゲンダッツのきな粉黒蜜! 甘いけどメッチャ好きな味でした♫

toranosuke★

L

toranosukeさん なるほど、そういう問題は出ないんですね(笑) 今度は樽を使ったシャブリを飲みたくなりました(^^) 飲み比べしてみたいですね♫ きな粉黒蜜美味しかったです! 冷凍なのにお餅が柔らかいのが不思議です(笑)

Yuji♪☆

L

ダニエル・ダンプと同時開けして飲み比べても面白そうですね(*^^*) そんなにシャブリばっかり飲めなそうですけどね(笑)

こじも

L

コジモ三世さん ダニエル・ダンプとの飲み比べ、誘惑にかられましたが踏み止まりました(笑) 個人的感想ですが、ダニエル・ダンプより青っぽくスパイシーに感じました、が、単なる気のせいかも知れません(^^;

Yuji♪☆

L

わぁー(о´∀`о) 素敵なシャブリを飲まれてますね♡ 私もシャブリはステンレスがすきです♪(って全体的かもしれませんが…) あっ、黒蜜きなこ(о´∀`о)♡ たしかにもちもちしてました! ずんだ餅とどちらがタイプでしたかー??

きー

L

シャブリは勝手に樽使ってないと思っていたら、使っているのを飲んで、ビックリしたのを思い出しました! でも、ほんのり樽が、心地よかった記憶が⁉ でもやはり、シャブリは、キリッとして樽を使っていない方が、シャブリらしい?気がしてます!←ナマイキ?^^; このハーゲンダッツ!探してたのに先日売り切れてました〜。゚(゚´Д`゚)゚。

mamiko·˖✶

L

なるほど…。 樽を使っていないシャブリを選んで飲んでみたくなってきました(^^)

bacchanale

L

きーさん これは美味しいシャブリでした♫ 樽ありと樽無しのシャブリはどちらの生産量が多いのかよく分かりませんが、樽を使っているのもありますね(^^) 僕は最初は樽ありに感銘を受けましたが、樽無しも美味しいなぁと思うようになりました(*^^*) 黒蜜きなこ、もちもちでした♫ ずんだと黒蜜、どちらも好きでした(笑)

Yuji♪☆

L

mamikoさん 樽無し樽あり、どちらの良さもありますよね(^^) 随分前にまだ白ワインと魚介の組み合わせに懐疑的だったころ、樽ありシャブリとアクアパッツァやホタルイカが絶妙に合って、樽あり美味しいなぁと思った事がありますが、最近は樽無しも好きになりました♫ あれ、黒蜜もうないですか⁇ うちの近所のコンビニではまだありますよ! そのかわりバンザイ山椒あられは見なくなりました(笑)

Yuji♪☆

L

bacchanaleさん 僕もまた飲みたくなりました! 出来れば樽ありと樽無しを飲み比べてみたいです♫ お店のポップでどちらか書いていてくれると助かりますね(^^)

Yuji♪☆

L

長い間シャブリを飲んでいません。キリッとしたのが好きだけど、物足りなさを感じたくないというのが買っていない理由ですが、飲み比べをしてみたくなるポストでしたぁ~(ฅω`*)♥タノシソ~♪オイシソ~♪

みか吉

L

こちらの造り手さん初めて知りました~。シャブリはどちらかというと非樽が好きなので機会があったらのんでみたいです!きなこ黒蜜のアイスも美味しそうです。アイスなのにもちもちなのですね。

hirarun

L

みか吉さん みか吉さんのシャブリはドーヴィサと生牡蠣でしたね(^^) とても懐かしくなりました(*^^*) キリッとしていながら物足りなくないのが良いですね♫ 水のようにサラッとしているワインでも意識を集中していると色々な要素を感じ取れる時があって、そう言うときは嬉しくなります(^^)

Yuji♪☆

L

hirarunさん こちらの造り手さん、割と最近エノテカで並ぶようになりました(^^) 非樽がお好きならおすすめ出来ます♫ ハーゲンダッツはお餅の部分はモチモチで、アイスは濃厚でクリーミーでした(*^^*) アイス、黒蜜、きな粉、お餅のバランスがとても良かったです♫

Yuji♪☆

L

Yujiさん アハハ~調べて下さったのですかぁ~ ドーヴィサはとても美味しかったです♥物足りないと感じたのは、投稿していない今までに飲んだものです♪ あ~でもYujiさんの言うとおりですね。ミネラルや香りや何ともいえない美しさを感じるときあります♡.。º*ありがとうございます。また飲んでみます♥

みか吉

L

みか吉さん しっかり調べました(笑) ドーヴィサ以外にもいろいろ飲まれているんですね(^^) でも美味しいと思わない物を無理して飲まないで下さいね!! なるべく幸せな気分になれる物を召し上がって頂きたいです(*^^*)

Yuji♪☆

Yuji♪☆
Yuji♪☆

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L