Gilles Bouton & Fils Bourgogne Aligoté写真(ワイン) by ひつじ、

Like!:5

LLL

REVIEWS

ワインGilles Bouton & Fils Bourgogne Aligoté(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-11-11
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーターVin Passion

COMMENTS

ひつじ、

■テイスティングノート 絞りすぎ、ミネラル感は薄めだけど「ほっこり」 ■テクニカル ・アルコール12% ・熟成:ステンレス60%/ドゥミ ミュイ40% ・樹齢40年 ■ワイングロッサリーより 1878年から続く家族経営の老舗ドメーヌです。特にワイン愛好家を大切にしており、フランス国内の個人顧客及びレストラン向けに70%以上を卸しています。 5代目にあたるジル氏は、ボーヌ村の醸造学校を卒業後、すぐにドメーヌへ参入、10年間祖父の下で修行を重ね、当主に就任しました。 かつて、昔ながらの長熟型の重いワインを造っていましたが、ジル氏はサン・トーバンのテロワールをより一層反映した、エレガントスタイルを確立しました。 また、当時は4haだった畑を12haにまで拡張し、1995年にはリュット・レゾネを採用、よりピュアでナチュラルなワイン造りを行っています。常に意欲的にワイン造りに取り組む姿勢は、近い将来トップを極める才覚をうかがわせます。 ○注目の産地サン・トーバン ややマイナーな産地として見られる傾向があるサン・トーバンですが、実は偉大な白ワイン産地として有名な「シャサーニュ・モンラッシェ」と「ピュリニィ・モンラッシェ」に隣接していることや、また、造られるワインの75%が白ワインということなど、知る人ぞ知るシャルドネの要注目産地として、近年注目が集まりつつあります。 ガメイの集落を中心に、斜面の向きが90度回転するという独特の個性を持った地形が特徴的ですが、中でも東端に位置するクリマ「アン・レミリー」「レ・ミュルジェ・デ・ダン・ド・シアン」は、モンラッシェの丘に位置し、グラン・クリュの「シュヴァリエ・モンラッシェ」やプルミエ・クリュの「シャン・ガン」に隣接するような位置関係にあるなど、そのテロワールについても注目すべき点が多くあります。 はっきりとした骨格やミネラルを持つ素晴らしい内容でありながらも、まだ価格が高騰していないというのも大きなメリットで、特に優良生産者のジル・ブートンは、「今だからこそ飲みたいブルゴーニュの白ワイン代表格」として積極的におすすめいたします。

ひつじ、

ひつじ、
ひつじ、

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L