Bartolo Mascarello Dolcetto d'Alba写真(ワイン) by toranosuke★

Like!:50

LLLLLL

REVIEWS

ワインBartolo Mascarello Dolcetto d'Alba(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-06-26
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    toranosuke★

    ドルチェット ダルバ 2015 バルトーロ・マスカレッロ 里ちゃんさんも挑戦されていた、 ドルチェットに私も初挑戦です♪ 伝統派バローロ最高峰、 バルトロマスカレッロが造る、 入手困難ドルチェットですって… 以前は畑名のヴィーニェ モンロビオーロ ルエー を記載していましたが、 2010ヴィンテージより畑名表記がなくなったそうです。 濃厚なガーネット色。 ラズベリー・ジャム・紅い花・ アルコールを強く感じるなぁって見たら 14%もあります! やはり開けたては舌にアルコールの熱を感じます。 ですが同時に強いジャム感とほろ苦さが ズッシリとした… しばらく放置するとカラメルのような濃厚な香りが 増して、 味わいはアルコール感が柔らかくなり、 強烈なジャミーが押し寄せてくる感じに。 突然ですが、 ここからはマリアージュ対決٩(ˊᗜˋ*)و 生野菜はとても相性が良く、 シマ腸の甘辛炒めはワインの苦味が少し増した 感じにはなりますが合いました。 そして2日目の今日はさしたる変化は見られず… ビーフハンバーーーーーーーーグ! (暑苦しいですか?) チーズ乗せでバルサミコイチジクソースかけ♪ 1位=野菜全般 2位=ハンバーグ という結果でした。 恐らく、シマ腸の味付けをシンプルに 塩胡椒の味付けなら合ったと思います。 ドルチェットちゃんはやはり、 甘苦強いちゃんでした❤︎(ゴーヤにも合いそう♪)

    toranosuke★

    L

    ここのバローロ飲んでみたいですね~。憧れですよね!

    ひろゆき☆☆

    L

     ドルチェットは初めてです、高いアルコールに濃いめ、複雑な味わいなんですね(^_^)v  チーズがいっぱいのとろとろハンバーグ美味しそうです、鴨にも合うかもしれませんね(*^o^)/\(^-^*)

    osamu.ogawa.71

    L

    チーズハンバーグおいしそうですね! チーズの上からバルサミコなんですねー。酸っぱい食べ物すきなので、今度やってみます(^^)

    ピノピノ

    L

    美味しそうなドルチェットですね(^^) ハンバーグのバルサミコイチジクソースってすごいです♫

    Yuji♪☆

    L

    甘苦強いちゃん♥キャハハ~ 分かりやすい~(о´∀`о)プププ 生野菜が合うのビックリです~

    みか吉

    L

    ハンバーグのビジュアルが半端なーい✨✨✨(^^)

    アトリエ空

    L

    いきなりスゴいとこからいきましたねー! W(`0`)W いーなー|( ̄3 ̄)| なんでマスカレッロって、クリュの名前つけないんだろうと思って(普通つけたがる)調べたら、畑の位置で年によって出来不出来が違うから、ブレンドしてそれぞれを補うんですって!? タンタローバ!!(スゲー) 知る機会を頂きました、ありがとうございます (*´∀`*)

    Gianfranco

    L

    バルトロ・マスカレッロ、伝統主義を貫き 進歩の においのするもの 全てを無視した...と 持ってる本に書いてありますが 未だ試せてないです(^^;)

    こじも

    L

    ひろゆきさん そ、そうなんですね! ひろゆきさんが飲んでみたいバローロ? でも、バローロは怖いなぁ…(´・ω・`;)

    toranosuke★

    L

    osamuさん お店ではあまり見ない気がしました! 実際ネットで購入しましたが、 想像した通りの味わいでした♪ お肉全般は味付け次第で何でも合いそうですねぇ〜

    toranosuke★

    L

    ピノピノさん バルサミコ酢をそのままかけないでくださいね! あくまでもバルサミコを煮詰めたソースですから! ハチミツ入れて煮詰めたりもオススメです♪

    toranosuke★

    L

    Yujiさん やっと経験できました! バルサミコのイチジクソースは、 ドルチェットのニュアンスに近い要素が含まれて いるように感じましたので合わせてみましたが、 なかなか良かったです(๑´∀︎`๑)

    toranosuke★

    L

    みか吉さん ありがとうございます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) お野菜がね!そうなんですよ〜 私もビックリでした、意外〜

    toranosuke★

    L

    空さん ありがとうございます(´>∀︎<`)ゝ 我ながら、上手く撮れたと思います♪

    toranosuke★

    L

    ジャンさん 最初は里ちゃん連鎖しようと思って探していたら、 こちらの造り手さんが気になって購入してみました。 そもそも、そんなに選択肢が多くなくて… こちらこそ調べてくださりありがとうございました! 勉強になりました*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:* タンタローバ って?

    toranosuke★

    L

    コジコジさん 私もどこかで「流行を全て切り捨てて」という表現を 見たと思います! 造り手さんの世界でも、色々あるんですよね〜 流行に流されないワインがあった方が、 我々ユーザーからすれば、個性を楽しむことが出来ますから有難いことです(๑´∀︎`๑)

    toranosuke★

    L

    ビーフハンバーグ! チーズとイチジクのソース 美味しいに決まってますよね〜\(^^)/

    wapanda

    L

    入手困難ドルチェットに興味津々です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    h

    L

    ドルチェットどこか、山葡萄のニュアンスさえ感じます。酸味はいかがですか?(^.^)

    どら

    L

    ドルチェット!なんとなく〜?私が最近苦手な感じかなと思いましたが…toranosukeさんのコメント読んで、私も向き合わなきゃって意味もなく思いました!(๑•̀ㅂ•́)و✧ ハンバーグにチーズのせてバルサミコソース✨なるほど!意外とサッパリ頂けそう♡私もやってみます╭( ・ㅂ・)و ̑̑

    mamiko·˖✶

    L

    ドルチェットは飲んだことないです…たぶん^_^ ゴーヤに合いそうですか⁉︎ ゴーヤのオイスターソース炒めに合わせてみたくなりました(^^) でもドルチェットがなーーい!(><)

    Mineji

    L

    wapandaさん 思いつきでかけてみましたが、 上手くいきました゚+.(・∀︎・).+゚

    toranosuke★

    L

    hiroさん ドルチェットはかなり濃厚で甘さもありますよ〜

    toranosuke★

    L

    どらさん こちらのDOCの酸味は少なかったとおもいます!

    toranosuke★

    L

    mamikoさん やっぱり苦手でしたか〜 アルコール高いし私もリピはないですね〜(^_^;) グラス一杯くらいなら疲れた時や、 野菜サラダを大量摂取したい時に飲みたいかもですが、 一度は経験しておかないといけない品種なので。 あはっ、無理に向き合わなくても良いのでは? きっと「やっぱり苦手だわぁ〜」ってなりますよ! ꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`

    toranosuke★

    L

    Minejiさん なかなか売っていないイメージですね… 甘苦系なので、絶対ゴーヤに合うと思いました。 野菜には全般に良く合うと思うのですが、 同じく野菜に合うメルローと比べてみたいです♪

    toranosuke★

    L

    あー♡ これが噂の牛肉バーグですね(*´∇`*)♡

    きー

    toranosuke★
    toranosuke★

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L