Dom. J.C & Dominique Tupinier Chablis写真(ワイン) by YD

Like!:81

LLLL

REVIEWS

ワインDom. J.C & Dominique Tupinier Chablis(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-12-10
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所ヤフオク
購入単位ボトル
価格帯
価格700
インポーター木下インターナショナル

COMMENTS

YD

シャブリ×カキフライ!! ドメーヌ トゥピニエのシャブリ2010年 前にこの作り手のプルミエを飲みとても美味しく(06が熟成ハニー感で官能的で2014はさすがにまだ若かったかなと) ちょうど中間の2010くらいの一番普通のキュベなら今、飲み頃かなと抜栓 キレイな透明感がある淡い黄金色 蜂蜜感がまずしっかり香りますが非常に上品で繊細! それからレモンや梨に花の香りも。 程よい厚みに十分なミネラル感♪ 液体はシルキーでスルッと入ってきます! 最初からもちろん飲む直前に少し冷やすくらいで頂いていますが常温くらいが少しバター感やアーモンドの香ばしさも出て美味しい♪ これ本当にただのシャブリなのかな?とラベルを見直しちゃいます!! 予想通りに熟成とフレッシュさの両方が味わえますしこの作り手のシャブリは好きだなぁ〜(探しても普通にはなぜか売ってなさそうなんですが^_^;) カキフライに合うのは言うまでもありません!

YD

L

シャブリも色々あって難しいなぁって思うのですが、 半年野菜室に転がしておいたシャブリがビックリする程 美味しくなっていた体験で、 底力を思い知らされました。

toranosuke★

L

toranosukeさん たしかにシャブリの熟成能力はけっこうあるように感じますね!これも熟成の深みと豊富なミネラルがオイチ〜〜(*^^*)←すみません、使わせてもらいました!笑

YD

L

私個人的には牡蠣にはフレッシュでミネラルたっぷりの方が牡蠣にマリアージュかな~と!

遠藤 博美 ♂

L

この味わいで700円って、さすがヤフオクですね♪ シャブリには生牡蠣より、カキフライを合わせるのが私も好きです(*^^*)

L

牡蠣しゃぶですね(笑) 私も年末に帰省したら牡蠣しゃぶの予定!(広島です^^*)

Sugi.

L

遠藤さん う〜ん、生牡蠣にはフレッシュさが強いシャブリの方が合いそうですよね! 今回はフライだったので牡蠣のクリーミーな旨みとコクがあるシャブリでなかなか良かったかなと(^^)

YD

L

澪さん ありがとうございます〜ヤフオクに感謝です(笑) 熱々の牡蠣フライ×シャブリは最高です♪

YD

L

Sugiさん たしかに牡蠣しゃぶです!笑 広島産の牡蠣しゃぶ投稿楽しみですね(^^)

YD

L

先日シチリアのネレッロ・マスカレーゼを飲んだのですが、火山性ミネラルパンパンでヨード香もあり、まさにカキフライやカキのクリームソースを連想してました。 フレッシュさではシャブリとは違うんでしょうけど、ミネラルはカキを呼び込みますね! シャブリちょい熟成モノ、探してみたくなりました!

yutaro☆

L

yutaroさん たしかにネレマスの火山性のミネラルはカキにもよく合うと思いますね(^^)試してみたくなります♪ 熟成シャブリもオススメですよ!

YD

YD
YD

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L