Dom. Les Enfants Sauvages Roi des Lézards写真(ワイン) by genchidx2

Like!:44

LLLLL

REVIEWS

ワインDom. Les Enfants Sauvages Roi des Lézards(2013)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-02-15
飲んだ場所
買った日
買った場所セパージュ
購入単位ボトル
価格帯
価格2970
インポーターセパージュ

COMMENTS

genchidx2

グルナッシュ・グリの白が大変気に入ったので、次はカリニャンの赤を購入してみました。 Domaine Les Enfants Sauvages の roi des lézards(トカゲの王)です。 縁が茶色がかった暗いガーネット。 熟していないベリーと、グリーンハーブの香り。 生き生きとした酸はややもすると攻撃的で、タンニンも口内を締め付けるような強さを発揮します。 さすがのカリニャン100%、苦い!酸っぱい!渋い!の見事な三段攻撃です(笑) 同じ飲み手を選ぶ品種でも、ネッビオーロはエレガントで偉大なワインになりますが、カリニャンはどうしても庶民的な方向になってしまうイメージ。 でもこのドメーヌは、何か共感できるものがあると思うんです。評価されるワインを作ろうと言うのではなくて、純粋にテロワールと自己を表現する姿勢と言いますか…あまり続けるとスピリチュアルになってしまうのですが。 今は他のキュヴェも国内で取り扱われるのを、首を長くして待つのみです(^_^) 空き瓶:576g コルク:46mm 気付けばこれが600post〜 前回のじゅじゅさんぽ(呪術廻戦)でネタになっていた、シーフードヌードルのアレンジ、試してみました。 ミルキーなのに旨辛! なかなかに良いですが、肝心のシーフードヌードル本体の塩気が強いのがちょっと気になったかも? きっとまた作りますが(^_^;)

genchidx2

genchidx2
genchidx2

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L