Mullenbach Riesling写真(ワイン) by Ayami Miyanaga

Like!:56

LLLLL

REVIEWS

ワインMullenbach Riesling(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-07-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Ayami Miyanaga

この前の休日は、友人の韓国人女性演出家が演出するオペラの稽古を見学するためにボンに出向いていました。 作品は、ヴィクトル・ウルマン作曲の「アトランティスの皇帝または死の拒絶」。 ヴィクトル・ウルマンは、この作品を書いた翌年、アウシュビッツのガス室に送られ、46歳で命を落としました。 ガス室に送られる前に、友人に預けていたこの作品。運良く友人が生き残ったため、この作品も残ったのでした。 稽古を見ながら、この音楽は、あの、ナチ時代を生きていたウルマンが、収容所で創造したもの。彼の頭の中で生まれた音が、現代に鳴っているんだ…って、思うと、あの時代から彼からのメッセージを受け取っているような、そんな気持ちになりました。 ウルマンに限らず、作曲家の残した作品を演出する、演奏っていうことは、そのメッセージを、形にして現代に伝える仕事なんだなぁ、って、改めて神聖な気持ちになりました。 ワインも…同じようなところがあるように思います。 作り手さんの気持ち、思いを伝えられるようなセッティング、食事のセレクト…ちゃんと演出できる力をつけなくちゃな~、って。 そんなことを思いながら、ボンから帰宅した夜に開けた、アルザスのリースリング。 昨年、ワイナリーを訪問した時に入手したワインのひとつです。 年期が入った醸造所の壁、そして壁に染みた葡萄の香り。農作業にいつでも出られる格好の、マイスターと洒落て言うよりは、"ワインのおじさん"と言った方が似合う、気さくなマイスター。 その時の情景を、懐かしく思い出させてくれる、充分に発酵した葡萄の味が後味に残る、力強いリースリングでした。 開けたては、アルコール感と果実味が独立しあって混ざらないぎこちなさがあったけど、2日目になると、よく馴染んで円やかに✨ 美味しくいただきました(*^^*)。 写真最後は、ベートーベンの生家。 しかしボン…短い滞在だけで言い切ることはできないと思うけど…なんとも暗い町やった…。 音楽室の後ろの壁に貼られていたベートーベンの気難しい表情…それと妙にマッチする町でありました…

Ayami Miyanaga

L

絵画と違って、音楽やオペラは再現芸術なので、どうしても作曲家と演奏の間に「人」が入りますからね。作曲家の意図を正しく伝えるというのは、私のような一般の聴衆が思っているより、難しいことなのでしょうね。 写真が無い頃の昔の肖像画は、本当の意味での写実ではなく、少し美男美女に整形して作成されていると思っています。結構、残された肖像画によっては顔付きが違う気難しい顔の作曲家は、描く人によって修正の仕方が異なる、ブ○イクな顔だったのではと、勝手に思っています^^;

bacchanale

L

bacchanaleさん そっかー、そうですよね。肖像画が正しく正確に、その姿を模写しているかといえば…そりゃちょっとは美男美女よりに描かれてますよね❗ ベートーベンは、よくある肖像画よりも、ちょっと…だったと聞いたことがあります。 絵描きさんも、そこはお商売ですから、依頼人の気に入るように書きますよね(*^^*)❗

Ayami Miyanaga

L

音楽ってやはり素晴らしいですねー(^^) でも表現するってホント難しい…(^^; 作り手の意図を感じながら演奏~ちゃんとできたら良いのですが、中々そこまで辿り着けません〜!✨

アトリエ空

L

ホント、表現するのって難しいですよねー。私も毎回、悩みます。でも、練習してたら新しい発見もあって、それがまた楽しいのですよね(*^^*)✨ いつか、空さんの演奏も聴いてみたいなー‼️

Ayami Miyanaga

L

最近、オペラ素晴らしいなぁって、ハマりそうな予感です! 遅まきながら、たくさん美しいものに触れて行きたいです +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

里ちゃん

L

作り手さんの気持ち、思いを伝えられるようなセッティング、食事のセレクト…ちゃんと演出できる力をつけなくちゃな~ っていうAyamiさんの言葉にじ~んとしちゃいました( 〃▽〃)♥

みか吉

L

素敵な時間をお過ごしですね♪ ボンって、なんだか懐かしい響きです(^ω^) 西ドイツ時代の首都でしたっけ!?

Spring has come!

L

作曲家が作成した状況も考えるんですね(^_^) 素晴らしいです! あたしには無かったです!

jinko

L

そうなんですね〜ウルマンさんの作品はさながらアンネの日記みたいな感じなんですね(>_<) 実は今、一週間前に開けたソーテルヌ85年を飲みながらコメントしてますが、わずか70年前くらいに実際に起こった出来事とは思えない感じですね! もし少し時代が違えば「自分がその当事者になってもおかしくない」って感じます。。 あっ、このリースリング見たことないですが美味しそうですね(^-^)

YD

L

里ちゃん おっ、しばらくご無沙汰していた間に里ちゃんもオペラ好きになりかけてる?! 嬉しいなー‼️ そうだよね、私もオペラといわず、他の沢山の"美しいもの"に目を向けていこ(*^^*)✨

Ayami Miyanaga

L

みか吉さん それはきっと、みか吉さんがいつもその事に従事して、お食事やワインを演出できているからでしょう❗見習いたい❗って、みか吉さんの投稿を見るたびに、憧れるワタクシであります(*^^*)✨

Ayami Miyanaga

L

Spring has comeさん ですです。ベルリンの前のドイツの首都です。 首都だったせいか、第二次世界大戦で攻撃を受けて、当時の町並みは崩壊していて、現在の町はわりと地味な感じです。 でも美術館などは沢山あるんですよ❗今回は時間がなくてまわれなかったですが(^-^;)。

Ayami Miyanaga

L

jinkoさん はい。それは作品を理解するために、とっても大切なことなんです。そこから、作曲家がこの作品を作った意図を探る。楽譜は、作曲家からのお手紙のように感じています(*^^*)♪

Ayami Miyanaga

L

YDさん ソーテルヌ、いいなー❗疲れてる時とか、癒されますよね~。 まさかの鴨料理もですか? 私もまた、ソーテルヌと鴨、やりたくなっちゃったー‼️ ホント、今の時代に、日本に生まれて良かったけど、それはもう、運命としか言いようがない歴史もありますね…。 このリースリングは、アルザスらしいリースリング。 またYDさんとも飲みたいなー(*^^*)✨

Ayami Miyanaga

L

楽譜はお手紙なんですね(о´∀`о) 折に触れて、その様に感じてみたいと思います(^^ゞ

jinko

L

jinkoさん はい、なんか、私はそう感じるんです。そしたら、その作品と仲良くなれる気がします。jinkoさんも、是非(*^^*)

Ayami Miyanaga

Ayami Miyanaga
Ayami Miyanaga

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L