San Giusto a Rentennano Chianti Classico Riserva写真(ワイン) by としひこ

Like!:64

LLLL

REVIEWS

ワインSan Giusto a Rentennano Chianti Classico Riserva(1998)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2016-08-13
    飲んだ場所自宅
    買った日2002-12-21
    買った場所ニシノ酒店
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格3980
    インポーターJSRトレーディング

    COMMENTS

    としひこ

    毎月13日はキャンティ・クラッシコの日♪ とゆーことで初参加(^-^)/ とゆーことで、キャンティと私の馴れ初めを… えっ!?聞きたくない?( ̄▽ ̄;) 【キャンティと私】 ワインに特に興味もなかった1998年冬、イタリア旅行に行った際、ガイドブックで「ワインは生産量も消費量もイタリアが世界一」という記事を発見。それなら土産はワインにしようとフィレンツェのドゥオモ近くのエノテカに立ち寄ったところ偶然ワインの勉強をしているという日本人のお姉さん店員がいて、これ幸いと予算を告げお勧めをチョイスして貰ったところ真っ先にあがったのがこのワインの1985年。自分用にも1本買い、帰国して飲んで激しい衝撃を食らい、以来ワインにどっぷり嵌まる…。そう、ワイン好きになるきっかけがキャンティ・クラッシコ✨✨ ってな感じです。で、このワイン、家のセラーで14年近く寝かせたやつ。香りに熟成を感じさせるものがありますが、まだまだ若々しさがあります。もちろん昔飲んだときよりこなれた感はありますが。そして、やはり美味しいサンジョベーゼです♪点数はこのワインに対する思い入れもあり甘めで!!

    としひこ

    L

    よっ!華々しく初参加✨さすがとしひこ御大! 馴れ初め、聞きたい!聞きたいです!笑。 素敵な思い出の出逢いですね♪それに、素晴らしいワイン…。最高のご登場!(*'∀'*)

    kaori

    L

    キャンティ クラシコの日\(^o^)/ 私と一緒だー!私も素敵なお姉さんと一緒にキャンティを飲んでからキャンティを意識して飲む様になりました。 お互いキャンティの思いでは素敵なお姉さんがつきものですかね (笑) *私のキャンティの馴れ初めは2016/01/17のアップを覗いて見て!

    遠藤 博美 ♂

    L

    かおりさん、大した話じゃなくスミマセン…(^^; 私の中で5点満点はあのとき飲んだこのワインの1985年だけ。これより美味しいワインを一杯飲んでるんでしょうけど、初めてって何でもそうですが、衝撃的で記憶も美化される…。

    としひこ

    L

    遠藤さん、読みました‼ 牛タン屋でキャンティ♪ お相手は素敵なお姉さんですか‼いいですねぇ~✨✨ 一般的にはフランスから入る方が多いようですが、私はこんな入り方なのでイタリアからフランスに行き、フランスが嫌になってイタリアに戻りつつカリフォルニアに手を出すという感じ…(^^;

    としひこ

    L

    としひこ師範様、98年に知りあってたら自分のワインへの知識も非常に向上したでしょうねぇ~今は追いつくのに必死です(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)

    kurt0405

    L

    kurtさん、私は知識なんてないですよ‼(^^; それにワインは飲んでなんぼですから。百聞は一飲にしかず!です♪

    としひこ

    L

    ↑名言ですね♪

    kaori

    L

    レンテンスタートなんですね。素敵過ぎです。

    Montefalco

    L

    かおりさん、よくある台詞です♪

    としひこ

    L

    Montefalcoさん、レンテンスタートです✨ ホントに日本人の店員さんがいてよかったです‼ いなかったら確実に値段とラベルのデザインで自分で適当に選んでました! しかし、一方で、散財への道に足を踏み入れてしまい…(^^;

    としひこ

    としひこ
    としひこ

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L