J. Cacheux Vosne Romanée 1er Cru Les Brulées写真(ワイン) by こじも

Like!:68

LLL

REVIEWS

ワインJ. Cacheux Vosne Romanée 1er Cru Les Brulées(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-02-10
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

こじも

勉強会 ① ジャック・カシュー ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ブリュレ 2014 成熟した赤黒フルーツ。 バラやミネラルの芳香も強く 少し鉄っぽいニュアンスも... 酸味は丸く、タンニンも緻密で柔らかく 今飲んでも とても美味しいワインでした。 ② カステッロ・ディ・ボルゲリ 2015 何度も飲んでるワインですが いつ飲んでも美味しいです。 だだ 2015に関しては もう少し待つと バランスが取れて 向上すると思います。 ③ シャトー・セレ 2010 メルロー主体。 かなり こなれて 良い感じになってますね。 4000円くらいと予想しましたが その半分程だそう。 コジモ的コスパは 軽々クリアしてる事になりますね(^^)

こじも

L

この会はお酒は酒屋さんからの時が多いと聞きましたが、おつまみは持ち寄りですか? こういう会やってみたいですが、会場が無いんですよねー。

ピノピノ

L

ジャック・カシュー、酸味は円やかなのですね! 飲んでみたいです。 酸っぱいのはイヤ~ン‼☺

Mme Yumi

L

シャトーセレが 南瓜でも買えそうで嬉しいです(°∀°)ノ セレ‥‥ 競れ !? もしかして価格は競り次第とか!? ナワケナイヨネ

カボチャ大王

L

テタンジェを含めた4本より、私はこちらの3本の方が飲みたいです(*^^*) レ・ブリュレとはあまり聞いたことのない畑ですが、もしかして結構レアですか?

mattz

L

テイスティングの大切な要素に、価格が適正か? というのがありますよね^_^ まだまだそのレベルには辿り着けそうにありません^_^;

齋藤司

L

これは3本とも美味しそうですね♫ 特に②が気になります(^^)

Yuji♪☆

L

こちらの投稿の評価はカシューさんのやつのものだと 考えて大丈夫でしょうか?( ゚∀゚) ブリュレはあまり飲んだ経験がないのですが、とても 興味が湧いてきました!

ユニッチ

L

面白い組み合わせですね〜

toranosuke★

L

ピノピノさん おつまみは 持ち寄りですねー(^^) 手作り、既製品、色々です。 この会は 閉店後の床屋さんで やってます♪

こじも

L

秋山由美子さん 酸っぱいのはイヤーンですか(笑) 私もです(^^)

こじも

L

カボチャ大王さん シャトーセレは コスパ良くて美味しかったですよ(^^) オススメです! ↑ 「セレ」で面白い事が全く浮かば無かったので 優等生リコメ(笑)

こじも

L

mattzさん オー・ブリュレって畑は リシュブールの北にありますけど そことは違うのですかね? 詳しい方 教えて~(笑)←勉強会の意味ナシ

こじも

L

齋藤司さん そうですね(^^) 好みなんかで 多少ブレる部分は 人間なのでしょうがないのですが 私の場合 ただのワイン愛好家なので ワイン会などで 使いやすいかどうかで 価格とのバランス考える事もあります(^^)

こじも

L

Yujiさん 自分は ボルゲリのワインが好きなのかなぁ~って思う瞬間が多々あります(^^) だって 美味しいんだもん♪

こじも

L

ユニッチさん はい(^^) 毎回 まとめ投稿で判りづらいのですが(^^;) 投稿対象のワインに対しての星の数です。 レ・ブリュレって、オー・ブリュレの中の区画なんでしょうか?

こじも

L

toranosukeさん ワインを持ってくる酒屋さんは テーマ無しで持ってくるんですが 家では複数本開ける事が少ないので、自分なりに テーマを作ったりして 試飲するようにしています(*^^*)

こじも

L

フランス語を全く理解できていないのですが、レとオーは  à + les(レ) = aux(オー) なので同じものだと解しています (*´ω`)チガッテタラスイマセーン

ユニッチ

L

ブリュレ♪メモメモφ(.. ) 畑の名前が美味しそう~♥ 閉店後の床屋さんありがたいですね~ コジモさんがあったら嬉しいおつまみって何ですかぁ~

みか吉

L

今回はバランス良いセレクトですね♡ この中で、コジモさんの好みはどれでしたか?→あのワインと予想します!笑

mamiko·˖✶

L

ありゃ~、ボルゲリ・・ 飲みたくなっちゃったんですけど (*´∀`)♪ 今、ブルゴーニユ飲んでるしなぁ・・・。

pochiji

L

ユニッチさん そうなんですね(*^^*)アリガトウゴザイマス ある程度 語学も勉強しながら ワインを嗜めば 色々見えてくる事も増えそうですが、中々...(^^;)

こじも

L

みか吉さん この畑は 東向きで 日照時間が長く、ブリュレ=焼けた、焦げた ですから そこから付いた名前なのかも知れませんね(^_-) おつまみですか... えーと、 みか吉さんの手料理ぃ~(^-^)/ ↑ 良いこと言った(笑)

こじも

L

mamikoさん 好みですか... ボルゲリですけどナニカ?(笑) 人から 頂くなら ヴォーヌ・ロマネですけどね(^_-)ズルイ?

こじも

L

pochijiさん ボルゲリの このワインとは なにやら縁があるようで 自分で購入した事無いのに 何度も飲む機会が あるという...(^^) pochijiさんの ブルゴーニュも気になるなぁ~ アップは週末かな(^_-)

こじも

L

ジャック・カシューのエチケット、だいぶ替わりましたね。コジモさんの説明見るまでは気が付きませんでした。(^ー^)

どら

L

どらさん 以前とエチケットが違うのですねーφ(..) ひとつ前に投稿した シャトーモンペラ2015も ビミョーにエチケット変わってて そちらは判りました(*^^*)

こじも

こじも
こじも

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L