Dom. Eugène Meyer Crémant d'Alsace Rosé写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:42

LLLL

REVIEWS

ワインDom. Eugène Meyer Crémant d'Alsace Rosé
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-08-19
飲んだ場所赤坂
買った日
買った場所
購入単位グラス
価格帯
価格700
インポーター

COMMENTS

ぺんぺん

久々に昼下がりの一人飲みをやってしまいましたヾ(*'∀`*)ノ 今週のグラスワインはビオディナミシリーズだそうでした。 明後日の試験問題に出てきそうなカオールのマルベックもありましたが、濃い赤の気分ではなかったので、普段なかなかグラスでは出さないというロゼのクレマンを楽しみました(o^^o) しっかりと個性を主張しているPNで作られたワインはチャーミングだけど気位が高い印象。 状況が許せばお代わりしたかったな〜♪ ということでインフレ気味の☆☆☆☆

ぺんぺん

L

はは、ほんとよく一人飲みしてますよね!笑 近かったら一緒に飲みたいくらい(^-^) アルザスの泡は自分も好きですが、これはワインも輸入先も全然知らないから気になります! インフレは行き過ぎるとダメですが(一応、経済学部出身なんで)程良いインフレは調子を良くしてプラスですからね。 明後日の試験頑張らなくても良いから普段通りに受けてきてください。試験直前に焦っても仕方ないから勉強するならワイン飲んでる方が良いし。 たぶん、試験問題が多いから時間だけには気をつけて(^^)

YD

L

YDさん! 一人飲みよくやってるのバレてました⁈Σ(=゚ω゚=;) 近くにいたら飲酒量がさらに増えそうなのでそっとしておいてください(笑) バブル世代なんでインフレは怖くない⁉︎です( •̀∀•́ )✧ このワインはオーガニックワイン専門店の直輸入のようです。夏の初めにこの店で偶然知り合ったオーストラリア人と一本空けちゃったリースリングもこの造り手さんのだったかな?力強いブドウできれいなワインを作るワイナリーだとおもいます。この店に来ればアルザス品種一通り並んでるんですけどね〜((*´∀`*)) 明後日のことですが、ここだけの話、私はもうほぼやれることやったので、明日は受験クラスの担任が担当してる8月開講の趣味のクラスに出る上に、クラス会にまで参加して飲んじゃいます(*'∀'*)ゞ 時間配分だけは気をつけます! メドック始め語呂合わせで覚えたものを引っ張り出そうとすると大幅ロスするので、最後は直感を信じよっとヾ(*'∀`*)ノ

ぺんぺん

L

明後日が一次試験ですか? 頑張ってください!!!

ada

L

adaさん! そうなんです。決戦の日は間近。なのに飲まずにいられない私… ですがやるときはやるつもりです( •̀∀•́ )✧

ぺんぺん

ぺんぺん
ぺんぺん

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L