Eugène Lebreton Bourgogne Hautes Côtes de Beaune写真(ワイン) by mattz

Like!:29

LLLLLL

REVIEWS

ワインEugène Lebreton Bourgogne Hautes Côtes de Beaune(2012)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-11-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター東亜商事

COMMENTS

mattz

ウージェーヌ・ルブルトンのブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ。 2000円台前半で購入したオート・コート・ド・ボーヌ。こちらの生産者は英語検索しても殆ど情報が出てきませんが、どうやニュイ・サン・ジョルジュに本拠を置くネゴシアンのようです。 外観はクリアーなルビー。はじめ強めの還元臭。アセロラやストロベリージャム。キャンディのような甘い香り。 還元臭が消えるまではちょっと辛いですが、落ち着いてくるとエレガント系の分かりやすいブルゴーニュへ。酸味と苦味中心で、陰性で軽いピノ。茎のニュアンスはありますが、流石に複雑味はありません。陰性ゆえ飲み飽きしますが、価格を考えるとこんなものかと。 市が尾横穴墓群に行ってしました。神奈川県指定史跡です。 一応中に入ってもいいそうですが、台風後だからなのか立入禁止になってました。入っていいと言われても入りたくない場所です(・_・;)

mattz

L

古墳とか墳墓とかが最近多いですね…。 そんなに好きなら、入るなと言われても入ってみれば良いのに( ̄∀ ̄)

bacchanale

L

mattzさんは 何日かかけて 1本飲む感じですか?

こじも

L

bacchanaleさん 違うんすよ…横浜市青葉区は見どころが古墳とかしかないんですよ… でもこの横穴墓は規模も大きくてちょっと楽しかったです(*^^*)

mattz

L

コジモさん 何も用事がなければ、白と泡は1.5日、赤は2日って感じです。 寝る直前に翌日分のワインを開けて味見をするのは日常茶飯事です笑

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L