La Granja 1080写真(ワイン) by 坂口

Like!:5

LLL

REVIEWS

ワインLa Granja 1080
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-12-31
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

坂口

2015年。ネットによると「生産者は「サン・ニコラス・デ・トレンティーノ協同組合」(サラゴサ県アルモナシッド・デ・ラ・シエラ在。1945年創業。マヌエル・カストロ醸造長)。D.O.カリニェーナ。テンプラニーリョ40%、ガルナッチャ60%。カリニェーナに特有の標高400~800メートルの畑は、夏は暑く冬は寒く、昼夜の寒暖の差も大きく、「シエルソ」と呼ばれる強い北風が年中吹いて畑が常に健康に保たれるなど、ぶどう栽培に理想的な環境。石の多い石灰岩質土壌。平均樹齢30年(カリニェーナ最古の50年以上の樹を含む)。ゴブレ(株仕立て)で、収穫はすべて手摘み。100%除梗。ステンレスタンクで発酵後、アメリカンオーク(新樽率15%)で6ヵ月間熟成」だそう。 ラベルが可愛いので買ってみた!

坂口

坂口
坂口

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L