Emmanuel Rouget Vosne Romanée 1er Cru Les Beaumonts写真(ワイン) by vin-be 1.1

Like!:147

REVIEWS

ワインEmmanuel Rouget Vosne Romanée 1er Cru Les Beaumonts(2006)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-09-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    vin-be 1.1

    その日のワイン会はルジェのボーモンを頂きました。 恐らくですが、TANAKA様、Marcassin様、ホッサー様が素敵な天界のオーベルジュでルジェエチケットのアンリ・ジャイエを楽しんでらっしゃる時と同時期だと思います。 2006年、ルジェにとっては評価が分かれるヴィンテージですが、いかがでしょうか。 濃いガーネットの外観。 ノンフィルターだが、濁りは見られない。 甘く溶け込んだ果実の香り。 ややクリスピーなコーンフレーク、もしくはカリカリに焼いたベルギーワッフルの香り。煮詰めたベリーは甘露なニュアンスで時間が経つとカフェオレや生キャラメル。 酸味、粘性共に中庸。 ふんわりと柔らかく、ジューシーなワイン。 酸味と砂糖につけたチェリージャムは球形に口内に広がりを見せる。 ややタンニンも残っており、青さも感じるが、ジュレのような果実とブラッドオレンジのような果実感を残し長いフィニッシュを迎える。 開けたてはルジェのワインと思えないほど、強めの抽出を感じました。 30分くらい時間が経つと柔らかく、より甘露になり、いつものルジェの羽毛のような優しさが垣間見れます。 2006年のボーモンはまだ先がありそうでございます。 ルジェは何故このようなワインにしたのでしょうか。 大成功した2005年のようなワインを作り出そうとしたのでしょうか。 2006年、失敗ではないと思います。 きっとこの2006年があったので、以後のルジェの安定があったのではないでしょうか。

    vin-be 1.1

    L

    フォローありがとうございます。ワインのある日々、楽しいですね。こちらもフォローさせていただきます。よろしくお願いします。

    穴澤R努

    L

    ある所にはあるのですね〜ルジェの1er熟成物! 大切に寝かせている村名を飲める日が本当に楽しみです♪

    Nori81☆

    L

    vin-beさん、こんばんは。 私も師匠のワインバーで2016に同じ06のルジェ、ボーモンを頂いています。 同じく、06とは思えない、濃さに驚きました。 決して、濃いだけのワインではない?と思いつつ、少しジャイエのスタイルとは異なると感じました。 更に時間が経過して、良くなる?のか? 私の経験では分かりません。 多分?微妙、、、

    Katsuyuki Tanaka

    L

    ルジェの1級、どんな世界観なのでしょう…>_< ACブルは見つけられたので、買ってみようかな…

    Johannes Brahms Ⅱ

    L

    穴沢様 ありがとうございます。 仰る通りでございます。ワインのある生活をこれからも楽しんで行きたいと思います。 今後とも宜しくお願い申し上げます!

    vin-be 1.1

    L

    Nori様 こんばんは。 おぉー、Nori様もルジェお持ちなのですね。 どんなものもルジェは手に入りづらくなりました。 どう成長しているか楽しみでございますね(ᵔᴥᵔ)

    vin-be 1.1

    L

    Tanaka 様 こんばんは。 そうなんですよね。まず濃さに驚きました。 06はこのボーモンだけしか持っておりませんので、他のヴィンテージを頂きつつ、06とどんな違いがあるのか楽しむとします。 それにしてもTanaka 様の90年ルジェは素晴らしすぎます(ᵔᴥᵔ)

    vin-be 1.1

    L

    Johannes 様 こんばんは。 おっと!それは即買いだと思います!でもACブルゴーニュも凄い価格になっているのでしょうね。。。

    vin-be 1.1

    L

    2006は少し難しい年だったと思いますが、ぶどうの出来に合わせて、ルジェも試行錯誤を繰り返していたのかもしれませんね。高位安定だがヴィンテージの特徴は含む近年の作品にみられるように、この頃ヴィンテージの差は個性の差となるような醸造を試していたのかもしれませんね。 私もそろそろ飲めるかも?というルジェの作品で03のクロパラを持っておりますが、この年もなかなか暑さで難しい年だったようで、いつ飲むかいつも思案してしまいます。ボーモンは14なので当分先のことですね。 いろいろ参考になりました。

    hwu1b

    L

    vin-beさま 自分の印象では2006年は割と閉じ気味のヴィンテージの感じで、ルジェはVRのヴィラージュとエシェゾーを頂いておりますが、昨年ようやくヴィラージュが開いて来た感じで、エシェゾーはしばらく手を付けておりません。私の感じでは両方とも特に強い抽出感は無いように記憶しております。両方ともしばらく置いたままにしておこうと思っております。ボーモンは残念ながら90年代以降頂いておりません。。。

    Marcassin

    L

    hwu1b様 おはようございます。 03のクロパラをお持ちとはとても素晴らしいです。 03はどんな年に仕上がっているのでしょうか。 この06のように濃い作りなのでしょうか。 収穫から15年たった今、そろそろ開けどきかもしれませんね(^^) 近年はワイン各誌でルジェ絶賛されていますが、この06のような年に試行錯誤した結果きもしれませんね。 hwu1b様がルジェを開けるのを楽しみにしております。

    vin-be 1.1

    L

    Marcassin 様 おはようございます。 ボーモン06も開けたては意固地な感じでございました。 ワイン会にいたメンバーからは、ルジェって全房?みたいな意見もございました。 村名やエシェゾー 、将来どう変化するのでしょうか。 このようなヴィンテージも含めて小職はとても面白いと感じでしまいます。 来年あたり頻繁に銀座、港区方面に参ります。 是非何処かでご一緒出来ればと思います。

    vin-be 1.1

    vin-be 1.1
    vin-be 1.1

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L