Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc
シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
口コミ939件
2021/02/24
(2019)
シレーニ・セラーセレクション・ ソーヴィニョン・ブラン 2019 プレゼントでいただきました。 とってもお久しぶりの ニュージーランドらしいソーヴィニョン♫ キラキラのライム、レモン、青リンゴ ほとばしるような柑橘果実の勢い 清々しい、心地よいキレ感 爽やかさ持続力ありあり 香りのインパクトしっかりだが、 意外に、さほど料理の邪魔しない… 春間近の、ひょっこり 暖かくなりすぎた数日 喉越しよく、スッキリと味わいました。
2021/02/21
(2020)
コロナ禍でも緊急事態でも、ソーシャルワーカー(?)は毎日出勤せなあかん。 それでもなんらかの社会貢献はしないといけない! んで会社は考えた。そうや、有休消化推奨しょうか。 テレワークしてもらうわけにはいかんから、なるべく有休使ってください。 え、自前で休むん? てか、半強制。月一回休むためにその週の残業増えるってなんかわけわからん。 そんなわけで、「痛々しいほど忙しそうでしたよね、ゆっくり休んで下さい」と、憐れんだ隣の席の同僚に見送られて明日は休み。どんなけ必死な顔しててんやろ、怖いわ。 全集中が過ぎて、なんも考える気がしない。 ぐったりして安パイのシレーニのソーブラ、ハーフボトルをスーパーGで買って帰る。 すごく薄くて透明なレモンイエロー。 開けてすぐの香りは、レモン、ライムのキリッとしたシトラス。 そのうち柑橘の皮のオイリーな香りもほんのり。ハーブやヒヤッとしたミネラル 一口目は、冷えてたせいもあり、きゅうとしたレモンの酸味。そこからゆっくりと角が取れてレモンなんだけど、キャンディみたいな甘さ可愛らしさが加わる。 アテでプルーン食べた後に一口飲むと、ふわーっと香水の香り!まるでヴィオニエみたいな華やかな香りが広がって、味変にびっくりする。 さすがは安心安全のE社推しのNZ。 さらに買ってしまった、エミリーズチョコレート奥沢。ベリーニとボリビアのミニ。 それと、忘れてた在庫のアラン・デュカス。 ……いつ食べんねん。
2021/02/19
安定の美味しさ。香りが良いところが、好きです。
2021/01/31
久々に飲んだシレーニ。ニュージーランドらしい青っぽさのあるソーヴィニヨンブラン。かつおやらしめ鯖やらによく空いました。これが1000円ちょっと、コスパ最強わいんです。
2021/01/25
(2016)
我が家の定番SILENIのソーヴィニヨン・ブラン。フレッシュなレモン、青リンゴにパッションフルーツやパイナップルなどトロピカルな香りと若い草。トロピカルな果実味にすっきりとした酸が全体的にキリキリとした味わい。安心して開けられる一本。アルコール11.5度。
2021/01/24
2020なのですね
2020/12/28
揺るぎなき安定感 思いの外濃い味で甘みが主張してくる
2020/11/07
抜けるような青リンゴの香り、すっとしてしゃきっとしているみずみずしい香り、アルコールの匂いがフルーツの香りと調和している、ピリッとして、フルーティーな風味で、そして酸味と少しの苦味がすっと入ってくる、これはおいしい。カキフライ、カルパッチョと相性が良さそう。
2020/11/04
(2019)
テイスティング練習 ハッキリとしたハーブ、青い感じ 絶対ソーヴィニヨン・ブラン笑
2020/11/04
(2019)
グレープフルーツやパッションフルーツ、メロンの香り。初日は青さあり、3日経つと青さはなくなる。 この価格でこの味わいだと、コスパ良し。 楽天で2000円ほど。 近所のスーパーに値引きされた同じソーヴィニョン・ブランがずっと置かれてて、なんとも言えない気持ち。
2020/11/03
すき
2020/11/01
NZのソーヴィニヨンを飲みたくなってスーパー行ったらありました。 手軽にソーヴィニヨンらしさを味わえますね。 自分的にはNZマールボロのソーヴィニヨンは、VILLA MARIAAが今のところ一番かな。
2020/10/20
(2019)
NZのソーヴィニオンブラン、おでんと合いました。グレープフルーツの香りで飲みやすい。
2020/10/16
安ウマのお気に入りです
2020/10/11
(2019)
スパークリングワインだけでは足りなくて、白ワインも開栓。飲み過ぎないよう、ハーフボトルを購入したが、結果は同じだ。
2020/09/25
(2019)
コスパも良いし、美味しい。
2020/09/20
(2019)
甘い香りと微かに青臭い野菜のような香り。 爽やかで華やかな果実味、綺麗な酸味、適度な旨味でバランスが良い。 美味しい華やかハッピーな白ワイン。
2020/09/15
エノテカ丸の内、ワイン検定、ワイン会。 典型的なソーヴィニヨンブラン。
2020/09/07
(2019)
【SB飲み比べ】ニュージーランドマールボロのSB。色調は今日の飲み比べの中では一番淡い。粘性はやや強い。香りはパッションフルーツ、柑橘、熟したリンゴ。すいかずら、ミント、ヴェルヴェーヌ。貝殻、石灰、火打ち石、アルザスリースリングに共通する香木の香り。とにかく華やか。アタックはやや強く、甘みはソフト。酸味は爽やか。旨味を伴った苦み。溌剌系。アルコールは13%中程度。
2020/09/04
(2018)
若樹のみ使用する上級キュヴェであり、かなりアロマティックの香りが広がる グレープフルーツ絞ったような柑橘の味わい、アルコール13.5 余韻はやや長い
2020/08/19
今回は、Sauvignon Blanc
2020/08/09
シレーニ スティルのSB あーこれこれ、SBらしいやーつ!! 暑い日に爽やか〜✨ コスパ良いですねー! スルメイカのイカ墨パスタ
2020/08/08
(2019)
グリーンがかかったレモンイエロー、ライムイエロー。柑橘、青りんご、桃、ミント、すいかずら、麝香、アカシア。一日目はミントの香りが印象的。二日目は桃のやさしい甘さの香りがぐっと出てきた。わずかなブレンドのセミヨンの香りか。
2020/08/07
(2019)
コスパよし。冷やしてよし。暑い時にサイコー
2020/07/25
(2019)
何回飲んでも美味しくて好きです。プラスでコスパも良いです。
2020/05/27
(2019)
ほどよく濃くて美味しい。さわやかというより濃くて香ばしい。
2020/05/24
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
本日試すのはニュージーランドの白。シレーニ セラーセレクション ソーヴィニヨン・ブラン2019です。 語る必要はないくらい有名なワインですが飲むのは初めて。 ニュージーのSBは何本か飲んでいますので間違いない味わい。 ヴィラマリアとの比較ですがシレーニのほうが少しスッキリ系。 サバの塩焼き、茄子のフライと一緒に。
2020/05/23
(2019)
色は淡い黄色 レモン、ハーブの匂い スッキリ、爽快感が感じられて飲みやすい♪
2020/05/22
(2019)
シレッとシレーニ♡ シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン2019 今日は何を作ってくれてるのかなぁ〜? 色々想像(妄想?)しながら帰宅したら なんと半額お寿司&お刺身がドドンと!(笑) 「半額で買ったら喜ぶかと思って 時間を狙って行って見た」 ...うん。半額は嬉しい。 お寿司も嬉しい。 時間を狙ってくれたのも嬉しい。 うーん、でも何かが引っかかるなぁ(笑)
2020/05/13
エノテカ