Santa by Santa Carolina Carmenére Petit Verdot
サンタ・バイ・サンタ・カロリーナ カルメネール プティ・ヴェルド



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Santa by Santa Carolina Carmenére Petit Verdot |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Carmenére (カルムネール), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
口コミ580件
2019/02/07
苦くて青臭い香りの後に、ほのかな甘い香り。 味わいはドライでタンニン強め。 スフレチーズケーキとの相性は悪くない。 チョコレートとは合わない。
2019/02/07
500円だからね。まあいいかと
2019/02/02
価格:500円(ボトル / ショップ)
スーパーで買った安いワインながら味わいしっかり、パワフルさを感じた
2019/01/09
(2017)
どこでも 遇える けっこう好きなワンコの黒猫さん だったんですけどね リニューアルして 不味くなる まさかのパターン ? てか、このVT2017。前に飲んだ時は普通でしたのに。。 個体さ?劣化?リニューアル? 臭くはないけど、味と香りが消えかけているような、大量の水で薄めたような、、 南瓜の身体の問題なのか 審議委員会に提出したいワインです
2019/01/04
(2018)
スーパーで600円程。赤ワインの魅力の1つであるタンニンが良く効いていて、個人的には好きなワイン。コスパ良し。デイリーワインに良いかも。
2018/12/31
とんがったところもなくって中庸なワインでした。以前にのんでた記憶ではもちょっと癖があったようでした。
2018/12/31
とても飲みやすい
2018/12/26
繁忙期の中、簡単ではありますが、メリクリしました。 ワインもサンタ。
2018/12/13
(2017)
価格:398円(ボトル / ショップ)
どっしりと言うほどでもないが、ミディアムだと物足りないくらいの人にはちょうどいい。 ワンコイン以下のワインの中では今までで一番飲みごたえがある。 若干のバニラ香、スモーキーさとブルーベリーの味わい。
2018/12/10
カルメネールとプティ・ヴェルドのミックス。良い具合で甘さと深い味わいが混ざり、これで398円税抜きbyやまや。 この値段でこの味は美味い!
2018/12/07
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
良く見かける お手頃な ネコちゃんワイン んん?ライオン? フルボディーと書いてありますが ミディアム のちょっと先な感じの 若目な ロマンスグレー くらいかな(笑) 私は大好きなお味で☆ 食事も選ばないし お手軽なお値段で とっても優秀なネコちゃんでした♪ ん? チリアンライオン? ピューマの事なんだ!! どうりでネコなのね(笑)
2018/12/05
サンタ バイ サンタ カロリーナ。1コインと安いが十分飲める。
2018/11/25
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ワンコイン以下の価格と考えればコスパの良さは良いと思うが。
2018/10/13
(2017)
ウチ飲み。娘と。
2018/09/20
(2015)
9月のワイン? Santa by Santa Carolina Carmenére Petit Verdot 1口頂いて料理酒へ。美味しい料理になりました よって事で使い切り。
2018/09/17
(2017)
前回は冷蔵庫(野菜室)保管後、飲む1時間程前に出しておいてから飲みました 結果妙に渋みが強く、飲みにくいものでした 今回は常温保存してそのまま飲んだところ、渋みは強めながら、ほどよく感じられました
2018/09/08
(2017)
黒サンタ 地震のせいで9/6 3時過ぎから昨日9/7 21時まで停電でした。42時間ほどの停電でしたが、前の日も天候のせいで停電で 電気の有り難みを知る数日でした^^; てか それよりも復旧の目処立たずとか時間差で電気 ガス 水道 全て止まるとか 暫くガソリン入れられないらしい等の情報?噂?もあり、ガソリンスタンドやスーパーにそれぞれ一時間並びました^^; カセットコンロ&土鍋でご飯 (ちょっと底が焦げた) 娘が小2の冬休みの自由研究で作ったステンドグラスランタン(100円ショップアイテムでオリジナルで作ったやつ) & 黒サンタ ←さっき言ったけどワインアプリなので 大好きなビニカーの皆様 南瓜を含め道民ビニカーpostへのコメントや、ご自身のpostコメント、LINE、タグ、等々優しいお気遣いを頂き 心からお礼申し上げます✨ ありがとうございました♥♥♥
2018/08/23
(2017)
フルボディというほど重くない。きりっとしたタンニンを感じる。味に奥行きはない。リピナシかな。
2018/08/06
フルボディ。飲みやすかったです。開栓後は草の香りが強まった気がします。
2018/07/15
つまみなしで飲むのは厳しかった タンニン強め
2018/07/12
初めての仔猫ちゃん♪ ってあれ??猫じゃないの? 絵のお隣に"チリアンライオン"って書いてある~✨ ググってみるとチリアンライオンはピューマのことなんだとか…! 可愛い顔してなかなか鋭いっ(^^;) いただいたのはカルメネールにプティヴェルドを加えた初体験セパージュ♥ カルメネールが単一じゃないっていうところに興味を持って購入♪ お色はやっぱり濃くて…香りはカシスに、ちょびっと土や干し草。。 最初はお味に酸味を感じたけれど 食事を楽しみながらゆっくり楽しめば、そんなに気にならない(^^) もっとも、このお値段ならグビグビ飲みたいところだけど…笑 昨日開けて、飲みかけは野菜室へ。。 冷えていると楽しみは半減だけれど、この時期の常温劣化には耐えられない(>_<) っていうか、飲むときに生ぬるいと、ね~(^^;) 冷やしても、美味しくいただきました✨ お供は"日本一"の焼き鳥~♪ 最近、焼き鳥はここのしか食べてないかも? ペットボトルのオールフリーは、うーん。 強いて言うなら、ライムチューハイ。 ビールのお味ではなかった(^^;) アイス総選挙(テレビ朝日)を見てからの我が家はハーゲンダッツ三昧✨ 私のイチオシはやっぱりクッキー&クリーム♥ 小さい頃からこれが一番♪
2018/07/08
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日はサンタの猫ちゃん? これは猫ちゃんではないみたいです。CHILEAN LIONって 書いてありました。ライオンなのかしら(・・?
2018/06/30
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリ。カロメネール/プティ・ヴェルド スクリュー栓。2017年 安いチリワイン。少し酸味ありかな おもさ、濃さはいい。
2018/06/30
(2017)
サンタカロリーナ社の象徴品種である”カルメネール”を使用し、濃厚な果実の香りと、ぶどう由来の力強いタンニンが楽しめるフルボディの赤ワイン。 サンタカロリーナシリーズでは重めで1番美味しかった♪
2018/06/18
(2017)
スモーキー、渋み。
2018/06/02
(2017)
黒サンタさん 今日は娘の運動会でした(°∀°)ノ お疲れ様デザートは48.5㌢の長いロールケーキでした
2018/06/02
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
¥516 美味しい!これがフルボディか(´∇`)スパイシーさが分かりやすい。コスパ良し。お気に入りです(^^)
2018/05/20
(2017)
チリ、カルメネール、プティ・ヴェルド。 濃い感じ。コーヒーやチョコレートのニュアンスだって。
2018/05/15
(2017)
とてもまろやか
2018/04/19
(2017)
ドラッグストア駆け込みワイン