Kisvin Koshu
キスヴィン コウシュウ

3.07

174件

Kisvin Koshu(キスヴィン コウシュウ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 青リンゴ
  • グレープフルーツ
  • マスカット
  • 白い花
  • 洋梨
  • 石灰
  • カリン

基本情報

ワイン名Kisvin Koshu
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Koshu (甲州)
スタイルWhite Wine

口コミ174

  • 3.0

    2024/04/05

    低温帯だとお手本のような甲州でケチの付けどころがない。 2日目にちょっと梅ガムっぽさが出るが、悪い感じじゃない。

    キスヴィン コウシュウ
  • 4.0

    2023/07/15

    (2021)

    Kisvin Kosho 2021. フレッシュで控えめながら甲州らしい香り。白桃、りんごに特徴的な丁子の香り。ローストの軽い樽香? 味わいは、フレッシュ、フルーティな軽快白ワインと思わせ、柑橘の白わたの苦味と丁子のフレーバーが味わいに複雑さを追加している。 甲州の特徴がはっきり感じられる良質なワイン。ワインだけでも十分楽しめる。おそらく熟成させても素晴らしいと思う。

    キスヴィン コウシュウ(2021)
  • 3.5

    2023/07/05

    (2021)

    価格:1,120円(ボトル / ショップ)

    Kisvinの甲州 2021年 キレイな飲み心地に旨味とミネラル感 過去2度投稿している通りにやはり美味しい安定の甲州 とりあえずオークションで安く発見したら必ず買ってきてます 最後のはランチの貝だしと地鶏だしのラーメン 貝はムール貝を使用して上品かつ旨味があります ←このKisvin甲州みたい バターが載っていて徐々に溶けてクリーミーな感じに

    キスヴィン コウシュウ(2021)
  • 4.0

    2023/06/28

    (2020)

    職場で試飲 甲州にも色々なスタイルがありますが、キスヴィンの甲州は造り手さんの意図通り、和食に合う甲州ではなく、洋食(前菜から軽めの魚介や鶏肉の料理)をイメージしたくなるミネラリーな軽めの白ワイン 昨年の2/17と7/22にも同じヴィンテージを飲んで投稿済み いずれの際にもミュスカデに似ているとコメントしていますが、今回は特にそうは感じませんでした ↓ 果皮に過剰な色付けをせず熟させた“エメラルド甲州(緑の甲州)”を用いた白ワイン。口に含んだ瞬間に広がるたっぷりとした旨味から、栽培や醸造工程の細部に至るまでのこだわりが感じられます。 果皮の着色を極力抑えながらず熟させた 称、エメラルド甲州「緑の甲州」は、キスヴィンファンには馴染みのワインです。 ぶどう造りも年々進化し!旨味が増したヴィンテージワインとなりました! 気品あるフローラルな香りに、マイルドな酸味 そして、ジューシーな甲州の旨味が表現されております。 山梨県甲州から、「世界のキスヴィンへ。」 ブドウ栽培のプロフェッショナルとワイン醸造のプロフェッショナルが手を組み2013年に立ち上げたワイナリー。 ワイナリー立ち上げて数年で、ワインのプロフェッショナルをうならせた、今注目のワイナリーです。 Kisvinワイナリーは2013年、山梨県甲州市に誕生しました。 ぶどう栽培はブドウ農家の3代目である荻原康弘(おぎはら・やすひろ)氏。 ワイン醸造責任者には米国カリフォルニアや仏ブルゴーニュなどで修業を積んでいた女性醸造家、斎藤まゆ(さいとう・まゆ)氏を口説き入れ、従業員六人、ワイン造りの強力なチームを結成! 自社畑でとれるぶどうは、「高品質のぶどうが出来れば、ワイン造りはシンプルで平易なものである」 という考えのもと、ぶどうの「美味しさ」に妥協はなく、変わりゆく自然の厳しさに言い訳もせず 精度の高い美味しい「キスヴィンのぶどう」造りをされております。 そこには、経験、研究様々な時間、能力、思いを駆使さてることがひしひしと伝わります。 醸造は、丁寧なワイン造りがモットーで、ワインの発酵と熟成を見極め、最高の状態とタイミングでボトルに詰めることを品質管理の信条とされており、世界水準の品質を目指しクリーンで果実味あふれるワインを生み出しています。 キスヴィンワインは都内の三ッ星レストランで採用され、ANA国際線ファーストクラスでも提供、伝説のソムリエ、マスター・オブ・ワインのジェラール・バッセ氏からも絶賛され世界中で大きな話題になったワイナリーです。

    キスヴィン コウシュウ(2020)
  • 2.5

    2023/06/19

    3本目は元JALのCAさんがお持ちになったANAラベルのキスビン甲州。

    キスヴィン コウシュウ
  • 3.0

    2023/05/16

    @NOMIレストラン ANA国際線ファーストクラスにも採用されているキスヴィン ブルゴーニュでも経験を積んだ斎藤まゆ氏が醸造責任者を務める新興ワイナリー 初夏の緑あふれるレストランで頂くのにぴったりなワイン?

    キスヴィン コウシュウ
  • 4.0

    2022/10/30

    こちらもR!さんから 赤から白へ華やかで スッキリフレッシュ。

    キスヴィン コウシュウ
  • 3.5

    2022/10/29

    (2021)

    甲州とは思えない。

    キスヴィン コウシュウ(2021)
  • 3.0

    2022/10/01

    (2021)

    OTTO SETTEにて②

    キスヴィン コウシュウ(2021)
  • 2.5

    2022/08/14

    (2021)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    フレッシュでおいしいが物足りないかな。

    キスヴィン コウシュウ(2021)
  • 3.0

    2022/08/02

    (2020)

    過去アップ お家で お鮨をキャリーアウト♪̊̈

    キスヴィン コウシュウ(2020)
  • 2.5

    2022/07/31

    (2021)

    2-2-3-3.5:10.5 華やかでフルーティな香り 軽やかにスルスルと味わうが 余韻もしっかりと感じられる 葡萄を感じながら飲むと 楽しさも旨さもひとしお

    キスヴィン コウシュウ(2021)
  • 3.5

    2022/07/24

    (2020)

    メディアで取り上げられてからは特に人気の出た、キスヴィンの甲州(2020) (今年2月に当時のメキシコの自宅でも飲んでたやつ〜!今回のは荻原氏が持ってこられたもの) 和柑橘が香り吟醸香のあるいかにも甲州とは少し違い、ミュスカデと迷いそうな甲州 海外の方に勧めたい甲州の一つ

    キスヴィン コウシュウ(2020)
  • 4.0

    2022/06/17

    ずっと飲んでみたかったキスヴィン。エノテカで在庫見つけたので即買い。色は透明に近い淡い色味。心地よい爽やかな香り。酸味とのバランスがよく、いつもは少し苦手な甲州も好きになった。

    キスヴィン コウシュウ
  • 3.5

    2022/05/29

    (2021)

    色とはうらはらに樽と果実味がしっかり。 信玄豚のアスパラ巻きと合わせて。

    キスヴィン コウシュウ(2021)
  • 3.0

    2022/05/06

    力強くカチカチな甲州 ワイナリー的にはリリースが飲み頃とのことですが… もっと寝かせたい逸品

    キスヴィン コウシュウ
  • 4.0

    2022/02/19

    (2013)

    我が家で大ワイン会♪ 秘蔵の日本ワインを大盤振る舞いヽ(*^∇^*)ノ  会費は食事込みで一人400ペソ(約2千円)だけもらいました さて、甲州飲み比べの3本目は、キスヴィンのファーストヴィンテージ2013 こんなに状態の良い、美味しい甲州の古酒は初めてかも! 2020と比べ淡い中にも黄色味が強くなっています 若者達が、この香りはなんだろうね… マッシュルームだ!と 正解です(笑) ワインを体系的に勉強したわけでもない若者達の嗅覚に感心しちゃいました! 2. Kisvin Winery, KOSHU 2013 & 2020 Yasuhiro Ogihara, 3ra generación de familia viticultora en Yamanashi, empezó a cultivar variedades de Vitis Vinifera con el propósito de producir vino de clase mundial y fundó la vinícola Kisvin en 2013. La enóloga estudió la enología en California y tiene experiencias en vinícolas en Francia. Esta vinícola procura producir vinos que no solo se maridan bien con la comida japonesa sino que se luzca en cualquier escena gastronómica del mundo. La añada 2013 es la primera que se produjo y la oportunidad de compararla con la actual 2020 es sumamente privilegiada!

    キスヴィン コウシュウ(2013)
  • 3.5

    2022/02/19

    (2020)

    我が家で大ワイン会♪ このキスヴィン甲州の飲み比べセットは、日本の酒屋の知人が初ヴィンテージをセラーで見つけたことから、現行と一緒に販売していたものを見逃さずにゲットしたのでした٩◔̯◔۶ まずは2020を かざまに比べ、開けたてから開いていて、果実の香りにも膨らみがありました。 フローラルさでも優っています。 吟醸香はあるものの、こちらは和酒の域を出かけていて、ミュスカデと間違えるかも(笑) 2. Kisvin Winery, KOSHU 2013 & 2020 Yasuhiro Ogihara, 3ra generación de familia viticultora en Yamanashi, empezó a cultivar variedades de Vitis Vinifera con el propósito de producir vino de clase mundial y fundó la vinícola Kisvin en 2013. La enóloga estudió la enología en California y tiene experiencias en vinícolas en Francia. Esta vinícola procura producir vinos que no solo se maridan bien con la comida japonesa sino que se luzca en cualquier escena gastronómica del mundo. La añada 2013 es la primera que se produjo y la oportunidad de compararla con la actual 2020 es sumamente privilegiada! 料理人を目指している女の子のバッグから、何やら動くものが… とびっくりして見たら、子犬が入っていたのでした! 実家で芝犬3頭を飼っていて、その名もハチやら狼やら… 狼は天に召されてしまったので、その名前を耳の裏に小さく刺青で刻んでいるのを見せてくれて、狼の漢字が間違っていないか確認されました(笑) このチワワミックスは街中で生まれたばかりの時から家主にほうきで叩かれ掃き出されるなどの虐待を受けていた子を保護したのだそう。 まだ生まれて5ヶ月ほど。 こんな可愛い動物の赤ちゃんを虐待だなんて…ಠ_ಠ 彼女に愛されて、よかった、よかった❤️

    キスヴィン コウシュウ(2020)
  • 3.0

    2022/02/05

    (2020)

    品種 甲州。産地 山梨。甲州の可能性を広げたと言われるこの一本。フルーツ感がしっかりしていながら、甲州らしい吟醸香もほのかに。 何かと話題で手に入りにくいらしいので、大事に飲もうと思ってたら、知らぬ間に家人が勝手に楽しんでました。まあいいか。

    キスヴィン コウシュウ(2020)
  • 2.5

    2022/02/04

    (2020)

    キスヴィン 甲州 2020 マスカットやメロン、林檎、バナナなどが ミックスされた複雑だけどおだやかなアロマ まろやかな口あたりは だんだんとふくらみを増して やはり最後は吟醸香♡ 美味しい〜 節分のお供 ネギトロ&アボカド巻き 福豆

    キスヴィン コウシュウ(2020)
  • 3.0

    2021/12/14

    (2019)

    銀座CHIUnE(チウネ)のペアリングで。 キスヴィン コウシュウ

    キスヴィン コウシュウ(2019)
  • 3.5

    2021/06/08

    (2019)

    甲州ってスッキリあっさりなイメージだったんですけど、これはふくよかな味わい。旨い! 以前キスヴィンのシャルドネ飲んだ時はピンと来なかったんだけど、これは甲州の自分ランキングトップ3に入る美味しさでした。

    キスヴィン コウシュウ(2019)
  • 3.5

    2021/04/30

    (2020)

    急に買えなくなってしまったが、なんとか飲む。 チーズ&トマト、ベーコン&ネギで合わせた。 果実味が口の中でちょうどよい。

    キスヴィン コウシュウ(2020)
  • 3.5

    2021/04/14

    キスヴィン3回目 こちら、品質が変わってました 味が悪く飲めなくて。 でも、今まで通りの点数で。 友達に振る舞うつもりで開けたので悲しすぎた(涙

    キスヴィン コウシュウ
  • 3.5

    2021/02/27

    銀座エールでいただいたキスヴィン甲州が 甲州のイメージを覆す香りと味だったので 確認すべく家飲み 香りと味は共にエールで初めて飲んだ時の りんごのイメージと異なるけど やはり甲州というより果実の香りがすごい。 今回はバナナやメロンの香り このキスヴィンのような白ワイン あまり飲み染めてなくて 味はなんと表現したら良いかわからないけど 初めてだけど神の雫風に言うなら(爆笑) 草原に佇む白いワンピースに長い髪の 18歳のピュアな女の子の後ろ姿かな(爆笑) まだ未熟さの残る青さと少し大人になりかけの 少しだけとろりと余韻の残る艶っぽさ。 いいワインだな。 あと一本はもう少し寝かせてみよう

    キスヴィン コウシュウ
  • 3.0

    2020/11/08

    甲州らしからぬ印象。柑橘系とややマスカット、りんご のような香り。 和食屋さんの大将に誕生日プレゼントとして頂く。美味。 ブルゴーニュで修業を積んだ女性醸造家が手掛ける山梨県の注目ワイナリー。こちらは、果皮に過剰な色付けをせず熟させた“エメラルド甲州(緑の甲州)”を用いた白ワイン。口に含んだ瞬間に広がるたっぷりとした旨味から、栽培や醸造工程の細部に至るまでのこだわりが感じられます。野菜のマリネや魚介のフリットなど、和食に限らずいろいろなお料理との組み合わせをぜひお試しください。 こちらは、ひと房づつ手作業で雨除けの笠掛けを行い、果皮に過剰な色付けをせず熟させた“エメラルド甲州(緑の甲州)”を用いた白ワイン。漫画『マリアージュ 神の雫 最終章』第7巻に2014年ヴィンテージが登場し、ワイン愛好家の間で話題となった1本です。 ステンレスタンクにて発酵が行われ、一部はマロラクティック発酵を行います。ピュアな魅力を保つために熟成もステンレスタンクにて実施。造りのコンセプトは、和食だけにとどまらない幅広いお料理との相性です。飲む際のポイントは、あまり冷やしすぎないこと。また、じっくりと時間をかけて楽しむことで、時間とともに味わいのバランスが取れてきます。 2900円

    キスヴィン コウシュウ
  • 2.5

    2020/06/19

    (2019)

    サバ 春菊に合わせて

    キスヴィン コウシュウ(2019)
  • 3.0

    2019/12/09

    (2016)

    久しぶりの甲州(^.^)

    キスヴィン コウシュウ(2016)
  • 4.0

    2019/10/13

    (2016)

    日本代表 W杯決勝T進出おめでとう!! キスビィン飲んで応援してました〜〜。 強敵スコットランド相手に熱い試合でした ワインの美味しさもひとしお

    キスヴィン コウシュウ(2016)
  • 3.0

    2019/01/26

    (2017)

    甲州の特徴を前提にしてだが…吟醸香が抑えられており、果実味や酸も感じる造りに驚いた。バランスも整っていて、不快な感じが無いので、ワイン単体でも楽しめた。

    キスヴィン コウシュウ(2017)