Julie et Toby Bainbridge Cuvée 50:50



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Julie et Toby Bainbridge Cuvée 50:50 |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Grolleau (グロロー) |
スタイル | Red Wine |
口コミ8件
2020/10/21
(2019)
前トビー同様、開けたてはビオ感がほんのり、そしてカベルネフランな青い香り。 ほんのりピリピリ炭酸。 軽やか・冷涼、レーヴレとも共通の息の長い旨味感。 レーヴレはしっかりめ、こっちはじわじわ染み出て、優しい苦味を感じやすい? レーヴレにはあったチャーミングさは開けたてでは感じない。 3日目でレーヴレ同様チャーミングな香りも。
2019/10/18
チェリー 東松原
2019/04/30
平成終わるぜ~ ポストしちゃうぜ~⑤ 求めている赤!やっぱり好きだな。飲むたびに好きと思えるのは素晴らしい。だが☆5をつけられないのは、なんでかな 令和もいろいろなwineに出会えますように!
2019/02/05
久しぶりのカベルネ・フラン。何年振りだろうか。基本的には濃いワインは好きでないです。このワインは非常に飲みやすく、エキスたっぷり。自然派らしい香りもあって大好き。
2018/12/28
2次会は我らがのT店。 私たちはすかさず、この50:50をオープン!カベルネ・フランとグロローのブレンド。 おいしー!いつまでも飲んでいられそうな、滋味深さ、軽快さ。 影に写るのは、アメリカのクラインシラー(撮り忘れ)。いつものみなさまで楽しく:)
2020/10/11
2019/05/29
2018/12/26