Côté Mas Grenache Noir
コーテ・マス グルナッシュ・ノワール



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Côté Mas Grenache Noir |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Grenache Noir (グルナッシュ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
口コミ21件
2018/06/13
フランス コーテマス グルナッシュノワール どうにか成る程 楽しくワインが飲めました。 久しぶりに大笑いしました。 おいもさん Pdcvさん みやびんさん そして北海道から来てくれた カボチャさん 本当にありがとうございました
2018/06/13
(2014)
Côté Mas Grenache Noir 2014 このあたりから頭痛がしてきたので、ほとんど飲めてません。一口含んだだけで味の記憶もありません >”< インターバルをとるため(すでに終盤、もう遅い..;一_一) ピッチャーの水は私がほぼ完飲しました ^_^; そう言えば、このワイン会(普通の飲み会!?) の前に駅前の昔ながらのラーメン屋が今もまだ営業していたので、懐かしくなり一杯のラーメンを食べました。 ワインのコメントはこの "絶品ラーメン" の画像で許して下さい m(_ _)m 激旨牛乳ラーメン! 680円です。
2018/06/13
(2014)
本日はお忙しい中を遠方から遥々お越しい頂きまして誠にありがとうございます✨ はっきり言って 皆さん 素敵過ぎます✨ かぼちゃも何かを磨かなくてはと思いました! さぁて 何を磨こうかしら (°∀°)✨ 湘南 赤9 (湘南カウンター 赤9 ロゼ1 白6 赤泡1 ロゼ泡1 白泡5 計23)
2018/05/06
(2014)
高校の同窓生との定例飲み会にて。 初めて聞く品種です。 友人もこの品種に興味が湧いたので購入した模様。 豊富な果実味を感じるも、私には少々甘いかも。 輪郭も少しボヤけていて、残念ながら好みではありませんでした泣
2018/03/17
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
雑味がなく程良い濃いさで 甘味を感じる赤ワイン 数本リザーブしておきたくなるワインです。
2016/12/26
南仏ワインだそうです 飲みやすい感じです
2016/03/31
(2013)
平日ですが飲みに出ました。 飲んだワインはグルナッシュ。 香りが、すぐ消えるよ。 酸はあまりありません。
2015/12/02
(2013)
適度なタンニンと 酸味が いいです。 悪く言えば 物足りないかも。 デイリーワインなら こんな感じでOK ^_^
2015/05/20
(2013)
んまい
2015/02/08
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スパイシーなイメージでこれにしたのだけだけど、グルナッシュ100%の割には果実味があるかも。それなりに味はあるのだけど、味わいチャートだとすごく普通になってしまう(苦笑)
2018/06/12
2018/04/30
(2014)
2018/03/11
2018/03/01
(2014)
2017/02/15
(2014)
2016/12/18
(2014)
2016/07/09
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/03/03
(2013)
2015/09/24
2015/03/30
2014/12/24
(2013)