ワイン | Matteo Correggia Solo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Takeshiさん このワイン、一応紐ついてるんですね。すごい。 なんかここの人って特別だったりイベント的なワインには、ネッビオーロとバルベーラとか、土着品種をセパージュしたワインをリリースする気します。 味は是非飲んで見てくださいっ。自分は3に近い2.5ですが、自分の未熟さゆえか? 日を置いたらバランス良くなった気がしますが....
kenz
チャオ〜!プリンチペッサ♪ 紫色が好きな人って.... ワインをわかってあげようとしたけど、キッチリ酸で軽やか。。。ノヴェッロ??(笑) お皿はねぇ。 100均!? 春のパン祭り(笑)
kenz
Congratulations for your 100 posting! (^_^)
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ペトさん グラッツェ ミッレ♪ 年内のUPはあと1本いけるかな。
kenz
100ポスト目になりました。 ここはイタリアワインで♪ 2013年のみ限定のマッテオ コッレッジァのネッビオーロとバルベーラのメッツォメッツォ。 エチケットも限定で期待大だったけど、アレレ? ペラペラで酸キツイ。。。 2日目、3日目と酸も和らぎ美味しくなったけどね。 2013年はネッビオーロとバルベーラにとって良い年だからの記念限定ワイン。 もう少し寝かせておけば良かったか? 忘年会中に気絶したので帰宅してから飲み直し....
kenz