ワイン | 蒼龍葡萄酒 Soryu Premium メルロ(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
メルロー良いですね☆丁寧な味わいが楽しめそうです、ほうとう食べたいです♪東京、お気を付けて行ってらして下さい♪
y.maki
このメルローはなかなか完成度は高いと思いますし、近所で売ってたら買いますね! 今日は他にワインも買ったし荷物があるし。 ほうとうは初めて食べましたが美味しいですね〜野菜たっぷりで体にも良い!
YD
ぶどうの丘レポ ありがとうございます 温泉が高台?にあるようなので 景色をイメージ出来ました それと、試飲の数を見てびっくりです! ネットで調べたときは たいしてワインを置いていない イメージでした。 益々行ってみたくなりました! ありがとうございます♪
ごん。
試飲120種類やったんですかぁ~♪(笑) 凄い! 試飲は、酔っぱらわないの? (’-’*)♪
Kaoru Saito
120種類も試飲したらワイン1〜2本分は楽に飲んだんじゃないですか?私はほとんど憶えていられないや(>_<)
ada
120種類の試飲とは‥…素晴らしく多いですね。私では数種類でいっぱいいっぱい(笑) すでに酔っ払いですね。
村崎 充弘
YDさん、東京にいらしてるんですね☆ ご一緒したいです♫
名倉 幸雄
ごんさん 是非行ってみてワインと温泉楽しんでください!
YD
adaさん そうですね〜昨日はたぶん試飲でワイン1本くらい、その後に買ったワインを持ち込みして1人1本は飲んだから、1日で2本飲んだかな。 昨日はどれも美味しいワインばかりでしたよ!
YD
murasakiさん 昨日は昼間はほんと夜を考えてゆっくりと試飲したので大丈夫でしたね。 普通の試飲会ならもっと酔ってます(笑)
YD
名倉さん え〜と、もし今夜お時間があるなら軽く飲みには自分は行けますよ。 夜遅くには大阪に帰りますが。 都合がよろしければ気軽に連絡ください!
YD
120種の試飲お疲れ様でした(^^ゞ 200種もあるなんて、 ぜひ私も行ってみたくなりました♪ 自分は50種くらいで限界と思いますが(^^;)
ina☆
inaさん かなり頑張りましたよ! 半日かけてゆっくり味わえましたので。 是非、一度行ってみてください。
YD
ぶどうの丘を調べてみたら、宿泊施設で温泉もあるのですね。 今月末にでも行ってみようと思います♪ 宿の予約取りました(^_^)b
ina☆
inaさん 行動早いですね! そうそう、ワインカーヴのすぐ隣に宿泊施設があるんで、ワイン飲みすぎて酔っても大丈夫ですよ!笑 あとディナーもコース料理があったり、夜は露天風呂から山梨の夜景が見れるみたいやし。 その帰りにできたらスカイツリーにも寄ってください!笑
YD
勝沼ぶどうの丘⑥ このメルローは王道な樽熟したメルローで単純に好きな味わいで旨いです! もう数年熟成させても良さそう! カベルネも何本かありましたが、やはり日本はメルローの方がレベルが高いかな〜 お昼に併設のお店で、甲府名物のほうとうを頂きました!めちゃ美味しいし、ボリュームたっぷりで満足! 試飲はだいたい120種類くらいはできました。昼からお客さんが増えてきて賑やかに。賑やかなワインカーヴも良いですが、朝一の誰もいないシーンとしたワインカーヴでの試飲もなんか非日常で良かったですよ。何かの儀式みたいでした(笑) これから電車で東京に向かいます〜
YD