ワイン | Tarlant Cuvée Louis | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして。この度はよろしくお願いいたします。 先生の著書を持参いたしますので、サインを頂けますと、嬉しいです。
マリエー
マリエ☆さん、こんにちは。 ご挨拶ありがとうございます! でも、ちょっと違います。 私、同姓同名!漢字まで一緒ですが、ワイン評論家のあの方とは別人です。 私も2度ほどワインご一緒した事がありますが、私よりかなり変わった方?ですよ?(私も負けずに変わってますが、、、) ワイナートを主筆されていた時には随分と読ませて頂きました。 何処かでご一緒出来る機会があったあれば幸いです。 これからもよろしくお願い致します。
Katsuyuki Tanaka
えーーーー?!大変失礼いたしましたm(_ _)m 画像などでお見かけするお姿が大きく違うことがあり、???なことがありましたが、直接お目にかかったこともなかったので、???が放置されていましたm(__)m Eサマ還暦のお祝いでご一緒させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
マリエー
マリエ☆さん、とんでもございません。 間違えて当然です。 よくレストランのソムリエにも間違われるくらいですから、、、 顔は似てません?が、どちらもオッさんで〜す!
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanakaさま こんにちは。 タルランを購入しようか検討していたところでした。濃くて辛いタイプなのですね_φ(・_・ こちらのお宿、お料理が有名な『御宿か○○○』ですね。雪景色が素敵ですね。
hintmint3
hintmintさん、こんばんは。 タルランは元々シャンパーニュの中で最も辛口のシャンパーニュを造るメゾンだと思います。 このキュベ・ルイは熟成させたワインから造られているキュベで、所謂RDと同じ部類だと思います。 ソアレで造られているのではないと思いますが、リッチな風味で複雑な味わいに煮詰めた果実味があり、瓶熟した古いシャンパーニュの様ですが、辛口で泡もしっかりとあります。 是非お試しくださいね!
Katsuyuki Tanaka
今更感がいっぱいですが、、、キュベ ルイは初めて頂いたときに、味わいと価格のバランスにとても驚いたシャンパーニュで、常にストックしていたいものになりました。 今度、温泉タルラン、試します(^^)
マリエー
マリエ☆さん、こんばんは。 ↑あくまで個人の感想です。。。 よろしくお願いします?
Katsuyuki Tanaka
お正月休み後半は福島の温泉へ。 持参したシャンパーニュはTarlant Cuvée Louis。 リッチな濃い味わいにタルランらしい辛口のシャンパーニュ。 って、さり気なく冬の温泉には濃く、それでも辛いシャンパーニュが良いのではとセラーから選んで見ましたが、昨年夏の温泉旅行にも全く同じタルランを持参しておりましたぁ? やっぱり温泉にはタルランね?
Katsuyuki Tanaka