ワイン | Dom. Faiveley Mercurey Rouge(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
13のブルゴーニュってデキャンタすると飲みやすくなります?? もしやったことあったら教えてください~m(__)m 2.3回飲んで、今は13のブル赤は避けているのですが、特にこの銘柄なんかはいつでも美味しく飲みたいワインですよね~。
hamuito
hamuito さん、有難うございます!うーむ...一夜明けてみると、これはその場のノリもあったとはいえ、実に乱暴な言動ですね〜。仰る通りデキャンタでどう変化するのか...特にこの手の若くて薄い系のブルゴーニュの場合...??疑問ですし、実は私も普段はデキャンタは殆ど使わないのですが...昨夜の場合に限っては、残された時間の中で美味しく飲める要素が感じられなかったからの、正に苦肉の策...でトライしてみたかったのでしょうね。少々反省です...。
N yagi
次は、ドメーヌ フェヴレイ メルキュレル ージュ2013。超リーズナブルだったので、チョイスしました!でもしかし当然固いです...そこでデキャンタを依頼したら、無いと一蹴されました...(笑) オーケーオーケー!こちとら早飲みでい!受け入れて、楽しみました!でもちょっともったいない...イベリコ生ハムは、美味しゅうございました!
N yagi