ワイン | Casalvento Chianti Classico | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リヴェルナーノの別ブランドのワインですね。この日は抜栓時間がコントロールされていてバランスが整ってましたが、完全に開く前は最初カベルネが立っていて、時間の経過とともにサンジョヴェーゼが顔を出してくる感じで、その変化もおもしろいんですよ。もちろん、バランスが整った時が一番美味しいですけどね(^-^;
YUTAKA。
昨年飲んだんですね。 ゴリゴリのテルマエ・ロマエのエチケット!
遠藤 博美 ♂
YUTAKAさん よーくご存知で!抜栓時間のコントロールは、このワインを飲んだ人が確実なので、リストランテは、有利ですね。時間がかかることが知り得たので、助かります。
Montefalco
遠藤さん 確かに!でも嫌いじゃないです。
Montefalco
これも結構ツボでした。力強く、カベルネが上手くバランスしていた。
Montefalco