ワイン | 酒井ワイナリー Birdup Wine 赤(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あれ?私ペティアンだと思ってました(笑) 赤ワインだったのですね〜 揚げもの♡相方さん大喜びでしたね?♡ 厚〜い牛タンも( ´艸`)オイシソ-ウ
ゆーも
厚切り牛タン美味しそう〜! あー食べたい〜!!
アトリエ空
空さんの次にコメント~✨✨ っていう機会に恵まれていて、とっても気分が上がってしまう(ฅω`*)♥空さんアリガトウゴザイマス toranosukeさーん♡私も!このピノのマスタードが1番好きなの~⤴️⤴️ちょっとクセがあるけど、そのクセがクセになってしまう感覚~o(♡´▽`♡)o これ、小瓶で楽しいよね~♪一気に三種類くらい開けて、味比べしちゃってもいいかも~ケチャップも嬉しいなぁ~(๑˃́ꇴ˂̀๑)何より、分厚い牛タンが食べたいっっっ♥️ そして酒井ワイナリー✨✨✨眩しいよ~✨✨✨
みか吉
toraさんの満点ワインに興味津々 ( *´꒳`*)♡ お釈迦さまの血ワイン素敵です~✨✨
江川
なるほど。 そういうワインなのですね(^^) 面白そうなワインですね! イエスの時代にはヨーロッパにワインはありましたが、お釈迦さまの時代にインドに伝わっていたかはわかりません(・∀・)
bacchanale
ゆーもさんのも発泡してましたか! 素直にそう思ってしまいますよね〜 私は紐付けを見て疑問が湧いてしまいましたw 揚げ物も牛タンも好評でした⤴︎
toranosuke★
空さん たまに無性に食べたくなりますよね♡
toranosuke★
みか吉さーーーん\(°Д° )/❤️ 空さんの次ってそうなのですか? 良く分かりませんが良かったですね(о´∀`о) 一番好きなのですね! 私はまだ全種類開けられていないのでアレですが、 今度は何も混ぜないで他のと味わってみますね♪ 普通のマスタードもすっごく美味しかったです⤴︎ 酒井ワイナリーさん、 どれもこれも素晴らしくって断トツ好きかもです私❣️
toranosuke★
おはようございます❣ お釈迦様の血❣のようなワイン…それは合掌してからですね(*´꒳`*) 出ました‼️満点ワイン♡ 牛たんが厚くて美味しそう〜(๑´ڡ`๑)♡ ケチャップにマスタードを混ぜるφ(..)メモメモ♪とっても美味しそう〜♡ 色々な味のマスタードを混ぜてみますね! もちろんケチャップは こちらのを♪♪ アッ!みか吉さん〜〜〜٩(๛ ˘ ³˘)۶♥ vinicaでお見かけするのとってもウレシィ❣♡♡
meryL
江川さん こんな素敵な山形の赤は江川さんにも是非飲んで いただきたいです⤴︎ 恐らく未知の世界かと思いますが、日本人なら しっくりとくる味わいだと思います✨
toranosuke★
bacchanaleさん 酔っ払いの戯言ですので深く掘り下げない方が イイですよ(笑)
toranosuke★
meryLさん 酔っ払っておかしなコメント、 お恥ずかしい限りです(;´д`) しかし酒井さんのこちらは本当に素晴らしい味わいで、 思わず天を仰いで手を合わせたくなってしまいました✨ マスタードとケチャップって最高の組み合わせだと思うのですが、 こんなに美味しい同士ですからたまりませんね♡ 突然出没されるみか吉さんにはドキッとします(笑) 嬉しいですね(嬉〃∀〃)♡
toranosuke★
このメーカーのマスタードは何回か買った事がありますが、ピノ・ノワールのはお店でまだ見かけません!! あったら買ってみます(^^)
Yuji♪☆
本当は、ピノ・ノワールの時に食べるのが正解なんだと 思ったのですが、、、 Yujiさんならピノの出番が割とありそうですね♫
toranosuke★
お釈迦さまの血は しっかりぴちぴち発泡…! きゅんとした果実の余韻、 朝から飲みたい気分になっちゃいました✨笑 牛タンが美味しそうです♡
ほろ苦ココア
朝から暑いでしょぉ(^◇^;) vinica見ちゃうと飲みたくなっちゃうのよねぇ! 危険危険(笑)
toranosuke★
キレイなお色ですね〜(*´∀`*) 王冠がすっ飛ぶ!スゴーイ!それはビックリしますよね〜 最近日本のワインもよく飲みますが、え?プチプチ?って、予想外のときがたしかに有ります、日本のワインホントに面白いですね〜 今日の夜は日本のワインにしよう♡w 今度日本ワインの会なんかも、やりたいです!♪( ´▽`)
mamiko·˖✶
mamikoさんも日本ワインの頻度が高くなって 来ているのですね? イイですね〜(*´罒`*)ニヒヒ そろそろワイン会もコロナ対策しながら 出来たらイイですね♫
toranosuke★
まさに血の色ですな。 ちなみにインドは世界で最もワインの消費が少ない国の一つだそうです。スプーン一杯くらい・・らしいです。 揚げ物に肉厚牛タンたまりません。
糖質制限の男
そう言えばインドの飲酒は宗教的にも色々 制限がありそうですね〜 またまた真面目な情報ありがとうございます(笑)
toranosuke★
キリストの血がロマネコンティなら、 お釈迦さまの血はこれなんぢゃないか? なーんて思ってしまう… 「随分と値段に差があるではないか!」 などとお釈迦さまはお叱りにならないと思います 多分(笑) 金曜の夜の バーダップワイン(赤)2018 って言ってるけど、 王冠がすっ飛ぶくらい発泡してました(゜д゜).°◌̊ えっと、ペティアンでした???? と思ってワイナリーへ問い合わせしたところ、、、 下記のお返事をいただきました。 ✨✨✨✨✨ ✨✨✨✨✨ ✨✨✨ バーダップ赤ですが、 ちょっと驚かせてしまいまして申し訳ございませんでした。 こちらは醸造中のガスを少し残した状態で瓶詰めしているためピチピチとした口当たりがありますが、 泡としては造っておりません。 もしかしたら、亜硫酸も少なく、 全く入っていないヴィンテージもありますので、 瓶詰後に何らかの理由で酵母が動いて、 通常より発泡の具合が強くなったのかもしれません。 ✨✨✨✨✨ ✨✨✨✨✨ ✨✨✨ でもきっと日本ワインラバーな方は、 皆さんはご存知なのかも知れませんね〜 スミレ・赤肉メロン・ぶどうなど、 ナチュール独特の大好きなアロマ❤️ 滑らかな泡に瑞々しい酸。 キュンキュンするような果実味の余韻が、 熟したメロンみたいな存在感〜 複雑な要素が絡み合い、 どこか切なく慈悲深い…… 思わず合掌したくなるような味わい✨ meryLさんが みか吉さんからいただきましたー! と仰っていたマスタードを少し前に色々と 買ってみたのですが、 今回はピノ・ノワールで作られた モノをケチャップに混ぜてみましたが、 優しい味わいでとても良いアクセントになりました♡ 野菜のフリットに。 分厚い牛タンが入手できたので、 いつもの塩麹に漬け込んで♡
toranosuke★