ワイン | Takeda Winery Kamioginoto 843-5(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
優しいさん♪こんにちは( ◠‿◠ ) こちらのワインの裏ラベルには花輪さんのご署名がありますね〜! 思い入れのあるワインなのでしょうか? こちらも山形のお味を感じましたか〜?
めえめ
めえめさん~ サンスフルは花輪和雄氏らの栽培グループで KAMIOGINOTOは花輪周一郎氏の特別区画で栽培したベイリーAとなっています♪ 私には同じ葡萄に感じられます(笑) ガスを残したフレッシュ感とスッピンの良さが魅力のサンスフルと 薄化粧して上品な印象のKAMIOGINOTO という感じです~ どちらも山形を感じますよ♪ あっ、思い入れはありませんです~
体に優しいワインが好きです
昨日のサンスフル 赤 ’17に続いて 今日もタケダワイナリーのKAMIOGINOTO ’16 Alc 11% 同じマスカットベイリーAのワインです! とても近い味わい。 同じ葡萄なんじゃない?と思えるような。 違いは樽由来だろうバニラ感とまろやかさかな? サンスフルはガスが残っているのでフレッシュ感があるところが魅力的♪ どちらが良いとかはきっと個人の好みで、品質的には同じレベルのワインなんだと思います♪ そう考えるとサンスフル赤ってやっぱり良いですよね♪
体に優しいワインが好きです