Maison Leroy Puligny Montrachet写真(ワイン) by So1214

Like!:6

REVIEWS

ワインMaison Leroy Puligny Montrachet(1967)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2025-10-02
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    So1214

    さてヴィニカも終わりが近づいてきたのでしばらくスパートをかけようかと思います。 2年ぶりくらいにワインの師匠と。 人生初のルロワです。しかもピュリニーモンラッシェもお初です。1967で村名で甘口ではない白なんて厳しいかなと思ってたのですがもはや魔法ですね。素晴らしいワインでした。果実味が素晴らしくこれはもはやクリームブリュレ。まったりとして大きなスケールまだ酸味もしっかりしてて張り詰めていたものが解きほぐされたけど昔どんだけ張り詰めてたんだろうと感じる。素晴らしいワインでした。買ったらいくらすんだろう。もう二度と会えないでしょう。。笑 師匠のワイン庫覗いたらジャイエのボーモンにDRCラターシュなど綺羅星。これは飲むより売ったほうがいいかもねって言ってました。

    So1214

    とうとう10月ですね。 So1214様のポストを拝見出来るのもあとわずかで寂しいです(⁠>⁠_⁠<) メゾン・ルロワ! 安かった大昔にいくつか飲みましたが、素晴らしいですね(^_^) 25年位前でも1960年代の白だとメゾン・ルロワでもモンラッシェでも微妙なものもあったという感想を聞いたこともあるので、今飲んで村名で当たりは素晴らしいですね(^_^) 私も昔買ったメゾン・ルロワの59グラン・ゼシェゾーやアンリ・ジャイエの87エシェゾーMGなんかも今もあれば自動車が買えちゃうんだろうな、と思うこともありますが、皆飲んでしまいました(笑)

    chambertin89

    chambertin89さん なんだかけっこう長いことお世話になったアプリなので寂しいですよね。。 こちらのワイン素晴らしかったです!自分もブルゴーニュの白の経験が少ないのでなんとも言えないですが素晴らしい白でした。何年経とうと良いワインは良いワインですね。初ルロワでしたが感銘を受けました。 素晴らしいワインを色々飲まれてきたんですね!ワインは飲んでナンボなのできっとそれで良かったんだと思います(^^) ルロワもジャイエも自分が人生をかけて作ったワインを売って飲まずに自動車に変えられても嬉しくないでしょうし!

    So1214

    So1214
    So1214

    OTHER POSTS