ワイン | J. Meyer Riesling(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リースリングにチーズ、いいですね〜!!ついでに日本酒もらしくてイイですね笑!
Eiki
ベランダ飲みとか♫良い季節になりましたね〜(*゚▽゚ノノ゙ ドーナツは お抹茶ですか(?_?) 中まで♫美味しそう〜♫
meryL
この生産者のゲヴェルツもコスパ良かったです〜! ピノ・ノワールは………以下自粛 リースリング見つけたら飲んでみたいです!!
アトリエ空
お二人の情景が目に浮かぶ、突っ込みどころ満載のポスト、朝の電車のなか、マスクで隠れているものの、ニヤニヤ笑ってしまいました(*´▽`)笑っ 二人飲み、楽しそう~ヽ(´▽`)/
ひろ1972
Eikiさま キンキンに冷やしたリースリングに、 キリのクリームチーズ、良かったです✨ ミモレットのコクは赤ワイン、 グリュイエールのほくほく感は 日本酒の方がよく合いそうに感じました♪ 日本酒も美味しかったです♡ ←ワインアプリとか、関係ない感想ヽ(・∀・)
ほろ苦ココア
meryLさま 気持ちの良い季節になってきましたよね♪ まだ、朝晩は冷えますが、 今年もベランダ飲みが出来るといいな✨と 思います(^^)! ドーナツはミスドの期間限定です〜♪ 京都辻利とコラボの宇治抹茶ポンデリング、 濃ゆくて美味しかったです♡♡
ほろ苦ココア
アトリエ 空さま ゲヴェルツ、召し上がってましたね〜✨ ピノはやめておくのが無難っと…_φ(・_・ こちらのコスパ〇なゲヴェルツに 出会ったら、試してみたいです♪
ほろ苦ココア
ひろ1972さま 突っ込みどころ満載で… お恥ずかしい限りです(^^;)。。 かくいう私も、コメントを考えながら、 ひとり、ベランダでドーナツを食べて ニヤニヤしておりましたがww 毎週末、お家に帰って奥様と過ごす ひろ1972さまの生活も羨ましいです(^^)♡
ほろ苦ココア
こんなに赤裸々にお二人のやり取りを読んでいいのか!と思いつつグイグイ読んじゃます~(笑) ミスド、行ってみよ♪
盆ケン
これからの季節、冷やしたリースリングをグビっと良さげですね♫
Satoko K
盆ケンさま 相手には何の断りもなく…(^^;) 他人様が聞いていないようなことも いろいろ書いてしまってます〜。。 コメントを入力していると、 なんだか、つい筆が乗ってしまって…♪笑 ミスド、例年5月の上旬には 期間限定メニューが入れ替わるので お早めにどうぞ(^^)♡
ほろ苦ココア
Satoko Kさま ほんと、夏に向けてぴったりな 一本でした〜(^^)✨ これからの季節、冷蔵庫ではなく、 卓上にボトルクーラーを置きながら キンキンに冷やして飲みたいですね〜♪♪
ほろ苦ココア
花金おうち飲み♪② 赤を途中でやめて、次はどうしようか?と。。 「まだ(お酒)飲む?」と尋ねると 「うん、飲む。」との返答。 ビールか、泡か、白か、、、 「じゃあ、さっきスーパーで買ってきて 冷蔵庫に入れた安ワインが飲みたいな。」 という私の希望で開けたのがこちら♪ 保管に便利なスクリューキャップです✨ (保管せず飲み切りましたがww) 2人とも、リースリングが得意では無いのに 何故か、選んでみたこちらのワイン…( ̄∀ ̄) 彼が 「ブルゴーニュグラスで良いと思うよ。」と言うので ブルゴーニュグラスでいただきました✨ (私がおつまみを出したりしていたので、彼に グラスとグラスチャームを出してもらいましたが、 このコルク抜きのグラスチャームって…(^^;)) さて、ワインの感想を。。 香りを嗅ぐと、うん、ペト香全開✨笑 笑ってしまうくらいにリースリングらしい香りです。 口に含むと、想像していたような ドイツ辛口らしい収斂味は少なく、 トロピカル果実のフレーバーウォーターのような 程よい果実味で優しい口当たりのワインでした✨ 温度が少し上がると、 グレープフルーツのようなほろ苦いニュアンス、 さらに上がると、 ややざらつきを感じる質感に、 柑橘の"わた"の苦みが出てきました。 どちらかと言うとオフフレーバーかな(^^;)? 悪く無いですが、温度低めが良さそうです。 …ということで、 冷蔵庫でキンキンに冷やしつつ、 最後までぐびぐびっといただきました(^^)✨ その後、飲みかけの日本酒を少し。。 「なんか、刺身の盛り合わせが食べたくなったから、 近くのスーパーまで買いに行ってくる。」と言うので 「いってらっしゃい。」と送り出し、 (←自分は行かないヽ(・∀・)) めぼしいお刺身が無く、苦肉の策で買ってきたお寿司は ちゃっかり、お裾分けをいただきました♪ チーズは、キリのクリームチーズと ミモレットとグリュイエールチーズ。。 白にはキリのクリームチーズがよく合いました✨ キリの酸味がある感じがベストマッチです♡ 翌日は、過ごしやすいお天気だったので ベランダでひとりおやつタイム(^^)
ほろ苦ココア