ワイン | Walter de Battè Altrove | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしいです。 羨ましい❗️
佐土原 満
佐土原さん いままで飲んだチンクエ・テッレとはイメージ全く違い、作りての個性を感じました!
たく
色からしても そんな感じですね。 ロングマセラシオンなのかな?
佐土原 満
佐土原さん WEBサイトいろいろ見てみました。 作り手のヴァルテル・デ・バッテは手作業栽培、ビオデイナミで年間5000本のみの生産、しかも家のガレージで醸造! 試飲した人は皆「クレイジー!」と驚愕する超個性派とか。 やっぱそうなんですねぇ、飲んでみなきゃわかんない。 また買う機会あればぜひ買いたい強烈ワインです。
たく
チンクエ・テッレで買った地元白ワイン第2段。 このリオマッジョーレの白は、濃いオレンジ色に、開けたてはハーブというか、ピーマンっぽい野菜香。 ところが時間置く&常温に戻るで、アプリコットの甘さとグレープフルーツの苦味が。でもピーマンやグリーンアスパラっぽい香りは続きます。 いやぁ新鮮な味わい、アフターで広がる果実味が1ヶ月前のチンクエ・テッレの強烈日差しを思い起こさせます。 白ワインいろいろ、最高です! ボンゴレ・ビアンコでおいしくいただきました(^^)
たく