ワイン | St. Supéry Dollarhide Cabernet Sauvignon(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
凄い!かぼちゃさまの五つ星出ました~\(^o^)/
yocco15
yocco15さん すみません。間違えました (>∀<)
カボチャ大王
うそぉー!?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ∧_∧ (´Д⊂ヽ ⊂ ノ 人 Y し (_) タイミング早すぎました・・・ ストーカー的な恐怖を与えましたね(´^∀^`)ウヒヒ…
yocco15
いえいえ、とんでもない 笑 私が点数変えるのでファールにしちゃいましたが(>_<) お早い反応嬉しいですよ! キュイ━━━━ン ∧,,∧ (・ω・`) /| /くT ̄ ̄二=二] 三二─  ̄ ̄ ̄\二\
カボチャ大王
ラベルは 全て格付けシャトーですかー?スゴーイ
コジモ3世
ラベルの保存の仕方が 大王サマらしく、美しいです! サイズの合う代紙を購入するんですか? 興味津々です~✨✨✨
みか吉
コジモさん お目が高い!! メドック格付けだけ見えるように広げましたが、実は2級3級も混ざってます 笑
カボチャ大王
みか吉さん ありがとうございます(´∀`)✨ 台紙のサイズが決まってるので規格外なデカエチケだと厳しいです 涙
カボチャ大王
やはり、カボチャさん、何でも丁寧… 私もラベル、2、3枚したところで、 もうしんどくて…(笑) これ、ちょいと要領いりますからね。 数年経った時にこそ、このラベルは しみじみ、また味わえるのですよー♪ 美味しかった思い出やら、現在進行系の自分と家族に想いを馳せながら、やっぱワインは いいなぁー、なんて♡ このカベルネも凄いワインです!
hitomii
カボチャさん 私もラベル剥がしやってました! それで額に入れてポスター作りましたョ 楽しいですよね?ラベル集め(=´∀`)
Gianfranco
すごーい♪几帳面なカボチャさん♡ 私はむかーしやったけど、三日坊主となりました笑 コルクのアート?カワ(・∀・)イイ!! Napaのワインは、写真のようなアメリカン?な料理に合いますよね♪流石✨
mamiko·˖✶
リクエストに応えて頂きありがとうございます!綺麗に集めてますねー。すごい。
ピノピノ
むか~し、エチケットを集めてました(笑) 結構たまりますよね。 シールを購入するのに案外コストが かかって大変でしたが、今 時折、眺めると楽しいです♪
pochiji
hitomiiさん ありがとうございます♪ 分かります!要領掴む迄大変で、ビリッビリになってクチャクチャポイした事あります 泣 ハーフのトロッケンベーレンアウスレーゼ・・小さいのでナメテマシタ。。 裏書きも色々出来ますし、シートがたくさんあると嬉しいのですが、飲むペースに追い付かないので、お祝いの時のワインや特に良かったワインだけとってます(´∀`) このカベルネ美味しいです!
カボチャ大王
Gianさん ラベル剥がしやられてた事あるのですか?(´∀`) ✨ Gianさんのimageですと、スッゴい綺麗な額入れ作られてそうです!今度機会があったら見てみたいです♪
カボチャ大王
mamiko93さん ありがとうございます♪ コルクの人形はジャックオランタンを持ってるんです 笑 アメリカンな料理もワインに合ったりしますよね(´∀`)ハンバーガー&ワインとかも好きです 笑
カボチャ大王
ピノピノさん ありがとうございます(´∀`)✨ どう撮したら良いのかわからなくてあんな感じになりました 笑 ピノピノさんのお部屋で話した時、初めは照れくさかったですが、意外とやられていた方もいて驚きました 笑
カボチャ大王
カリフォルニア、ナパバレー やはりパワフルですよね〜きっと。 よだれ出そうやん(≧∀≦) ローザンセグラのセカンド飲んだ事あるのですが、とても良かったなと記憶してます〜!
アトリエ空
pochijiさんありがとうございます! そうですよね(>_<) 南瓜はまだ50枚程度ですが、枚数増えると意外とコストかかりますし、未処理の空瓶もたまりそうです 笑
カボチャ大王
空さんを追いかけてカリフォルニア です(°∀°)ノ ローザンセグラのセカンドって、『セグラ』ですよね♪ 見つけたら飲んでみたいのになかなか出会いません^_^; ローザンセグラはセラーという名前の野菜室で出番待ちです 笑
カボチャ大王
私も以前エチケットを剥がしてましたっ!当時はとるに足らないものが多くて今となっては笑えます… ナパのカベソーかなり良さそうですねっ!マルゴーはともかくシャトーカノンは大好きなワインです♪
pump0915
Abeさん エチケットを剥がすワインの選択、分かります!私も『う~ん』って思うワインのエチケットあります 笑 シャトーカノンは娘の生まれ年の2007を頂きました!娘の名前がカレンなのでニアミスです♪
カボチャ大王
ローザンセグラストックなのですね(^^) すごーい〜〜(^^)っす。 カリフォルニアってガツンときますよね〜! 好きです(^^)
アトリエ空
カボチャ大王さん…カノンは私の孫の名前です(笑)
pump0915
空さん 南瓜ん家には本物のセラーがないので多分すぐ飲みますが 笑 そんなに良いVTではないのですが楽しみです(°∀°)ノ
カボチャ大王
うらやまし〜〜(^^)
アトリエ空
Abeさん おー✨ 可愛いお名前ですし、お孫さんですと尚更思い入れしちゃいますね!御生まれの年のVTとかストックしたくなりますね(´∀`)
カボチャ大王
カボチャ大王さん…カノンは一才になったばかりのでまだ生まれ歳のワインはほとんどリリースされてません(笑)
pump0915
なるほど(´∀`) ノンリリースではなくこれからなのですね! 楽しみですね♪私なら絶対買っちゃいます!
カボチャ大王
カボチャさーん☆(≧∀≦*)ノ カリフォルニアのワイン♫ 要チェックです( ´艸`)ムププ ナッツやバニラ、カリフォルニアらしい気がします!ワクワク+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
里ちゃんさん デキャンタからの香りはキャラメルポップコーンにも似ています。 家族四人で合意。 笑 ボルドーに似てるとどっかに書いてましたが、ボルドーとはまた違う魅力をもつワインでした(°∀°)ノ 飲む機会がありましたらデキャンタージュをオススメします♪
カボチャ大王
僕もエチケット集めてますが今はたまにだけ剥がします。キリがないです。
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆☆☆さんも!? 嬉しいのでお名前の☆をまた増やしました! もういらないですか?笑
カボチャ大王
とあるお店で、パヴィのエチケットを綺麗に剥がしてサイン帳みたいにしてくれました! 里ちゃんは、びっくりして見ていました (o´∀`o)ノ里ちゃん、知らなすぎw
里ちゃん
里ちゃんさん 南瓜もパヴィを飲めたなら絶対エチケット取っておきます(°∀°)ノ
カボチャ大王
エチケット剥がし、ときどき嫁がやっていますが、エチケットは捨てて瓶を利用してるみたいです(^_^;) 話は変わりますが、サンスペリー ダラーハイド・・・ 今夜、このワイン飲めたらカッコ良かったなぁ~(゚∀゚)
ユ二ッチ
JUNICさんの奥様が、わざわざエチケットを剥がしたボトルを何に使われてるのか気になります^∀^
カボチャ大王
大王さま、そう言えば瓶の使い道は聞いてないですし、うちにも残っていません・・・知り合いの女子プロレスラーに売って小金稼いでるんですかねぇ(*´∀`)
ユ二ッチ
素晴らしい奥様✨ 内助の功ですね(°∀°)
カボチャ大王
サンスペリー ダラーハイド カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア ナパバレー 2012 ヴィンテージチャートPP96 豊かな骨格と肉感的 プラム カシス 調味料の六角 バニラ デキャンタからはナッツキャラメルの香り ここのワインはANAの国際線ファーストクラスの機内で飲めるとか ヴェルテメール兄弟がオーナー マルゴーのローザンセグラ サンテミリオンのシャトーカノン と同じくシャネラーワイン 今まで秘密にしてましたが、エチケット剥がし たまにします 料理はビーマイベイベーなカリベビ(カリフォルニアベイビー)のシスコライスとジョリジェリのステピ(ステーキピラフ)
カボチャ大王