Castello di Lispida Amphora Bianco写真(ワイン) by naga cie man

Like!:87

REVIEWS

ワインCastello di Lispida Amphora Bianco(2016)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2021-08-05
    飲んだ場所
    買った日2019-12-08
    買った場所ワインショップノムリエ
    購入単位ボトル
    価格帯3,000円 ~ 4,999円
    価格
    インポーターヴィントナーズ

    COMMENTS

    naga cie man

    今日は、ヴェネトのVdTワイン、カステッロディリスピーダのアンフォラビアンコです。フリウラーノ単一です。 アンフォラで熟成したワインを飲むのは初めてです。 熟成感のある麦ワラがかった黄金色。香りは、わずかにアプリコット、果実香はほとんどなく、シェリー香が強いです。 味わいは、熟成を経たまろやかな酸味のはるか奥に、辛うじて存在してる果実味の欠片を感じます。 飲み頃を逸したのか、保存状態が悪かったのか。。はたまたこういうワインなのか。 酸味が骨格を保っているけれど、熟成による複雑味や苦味が強い一方で、甘味がほとんどないから、たくさんは飲めないなー。うー。 木曜日終了ですね。皆さんお疲れ様でした!今日もたくさんワインを飲んで、明日も頑張りましょう!おやすみなさい!

    naga cie man

    コメントからするとちょっとイマイチな感じだったんですね^^; 見た感じだとジョージアのクヴェヴリ製法のアンバーワインのようにも見えますが、味わいはそれとは結構違う感じでしょうか?

    しみしみ

    しみしみさん いつもlikeありがとうございます! 私もボトルの外観に惹かれて、一度だけクヴェヴリのアンバーワイン飲んだことありますが、しみしみさんの仰る通り、それにかなり近い味わいだと思います。好みではありませんでした。安くはなかったので、残念でした。。お互い今日も一日頑張りましょう!

    naga cie man

    自分は結構ジョージアのアンバー好きなので、ひょっとしたら好みかもしれません(笑) でもちょっと値段が高めで、味見するには勇気が要りますね^^;

    しみしみ

    私がいただいたジョージアのクヴェヴリのオレンジは思いの外果実味も有りました! いろんなタイプがあるのですね♪

    盆ケン

    盆ケンさん いつもありがとうございます! 私が以前いただいたクヴェヴリのオレンジは、安〜いワインだったので、果実味が薄かったのかもしれません。その時は、もうクヴェヴリのオレンジは飲むまい、と思いましたが、色々試してないのに決めつけはいけないですね!色々試してみようと思いました。引き続きよろしくお願いします!

    naga cie man

    naga cie man
    naga cie man

    OTHER POSTS