ワイン | Pata Negra Cava Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
値札が値下げになっていないのが気になりました。(笑)
chambertin89
bacchanaleさん! 4月のワインですね~♥
みか吉
あ、これに紹興酒いれて、クリュッグになる実験しましたよ! ぜひ♪(*゚∀゚*) 注意書、モヤモヤしますねー笑
えむ お嬢
ホンマや〜価格が同じ!笑っ
アトリエ空
chambertin89さん そうですね。元々、安いカヴァなので気にしてませんできたが、本来はこういう風に表示するものではないですね 笑 フェイント、でしょうか(・∀・)
bacchanale
みか吉さん そうです! ようやく4月に突入です(^^)
bacchanale
密かに別のワインで紹興酒を入れてクリュッグになるかどうか実験してみました。…入れすぎたのか、完全に紹興酒の香りがしました( ̄∀ ̄) 紹興酒は、「紹興酒久しぶり〜」とか言っているうちに飲み干してしまいました…。 看板は、微妙なモヤモヤ感です 笑
bacchanale
↑ えむ お嬢さん宛です。
bacchanale
アトリエ 空さん これ、やまやです。 やまやに行った際には、セールのフェイントがあるかどうか、ご確認いただければと思います 笑 …発見すると…。少しだけ満足感を得られます。 それ以上でも以下でもないです(・∀・)
bacchanale
飲んだら毒が回りそうなデザインですね(^^;)
コジモ3世
コジモ三世さん そうですね…。 アナコンダとか、そういう系ですかね…。
bacchanale
値下げのフェイント こりゃひっかかりますね(笑)
takeowl
takeowlさん そうですね…。 このカヴァの別の種類のものが、同じ値段で売られていたので、値段自体は間違えていないはずですが、これは紛らわしいですね 笑
bacchanale
880円の品が、なんと、なんとぉ〜、880円!!ジャジャン(゚∀゚)!しかも税抜き! 駐車のやつは、憲法解釈の問題を思い出しました。
mattz
mattzさん ありがとうございます✨ そこまでしていただければ、ポップを作成したお店の方も昇天できると思います 笑 憲法解釈ですか…。 ま、よく分からんですよね…。
bacchanale
安く購入したカヴァ。最初は林檎っぽい香り…と思っていましたが、結構酸が強く、辛いと感じます。後から少し青っぽいニュアンス。カヴァっぽいカヴァです。 値段を考えれば、十分「あり」なワインかと思います。 …エチケットが、爬虫類っぽいのがなんだかなーと思いますけどね( ̄∀ ̄) 最後の写真は、近所で見かけたもの。 「駐車禁止」ですが、書いてあるのは「駐輪禁止」。 ま、広い意味では自転車も車ですからね…。 …ネタ切れです(T ^ T)
bacchanale