ワイン | Falernia Carménère Reserva(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ美味しいですよね!お肉にも合いそうです。 フォローありがとうございます。クアラルンプール在住です。地元の料理と美味しいワインを紹介出来ればと思います。
Tomon
Tomonさん 美味しいですよね! ボルドー好きな僕としては当たりのワインでした。 こちらこそ、ありがとうございます。 トレーダースホテルに泊まるのが、密かな夢のひとつです(*´-`) これからも楽しみにしています。 改めて宜しくお願いします!
Noah
初のカルメネール。 フランス・ボルドー地方原産。カベルネ・フランとグロ・カベルネの自然交配で生まれた品種。 19世紀の半ばにチリに持ち込まれて以来、1994年までメルロー と勘違いされていたようです。 ブラックベリーやプラムのような、黒い果実中心の甘く濃い香り。バリックやコーヒーの深さ、黒胡椒のスパイシーさも少々。 酸味は控えめで大人しく、こっくりと広がるタンニンと、干し葡萄を噛むような濃厚な味わい。ジャムを煮詰めたようなイメージ。 円やかながらもしっかりとした構造、フルーティな果実味と凝縮感がある美味しいワインでした。
Noah