




| ワイン | Umani Ronchi Fonte del Re Lacrima di Morro d'Alba(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

バラの香りのやつですね(°▽°) 昔ハマって見つけては買っていました❣️ ラクリマ種って寝かせるとバラの香り飛んじゃうんですよねぇ〜( ̄▽ ̄;)
winecamper

はい。こちらまさにバラワインです。イタリアならではのワインですね(^^) 熟成には向いていないのですね。すでに香りが良いですし、優しいので熟成させる必要はなさそうです。
ina☆

ウマニロンキ社、ビアンコのイメージですが、しっかりしたロッソも有るのですね。(^.^)
どら

どらさん たしかに私もこれまでに飲んだのはヴェルディッキオしかありませんでした(^^)
ina☆
香り系ワイン。 ウマニ・ロンキ ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ “フォンテ・デル・レ” 2016 イタリア/マルケ州 ラクリマ・ディ・モッロ・ダルバ100% 濃い紫の色合い。 バラやスミレなど花束のような香り。 フルーティでまろやか。 後味は果実の甘みがあり、グレープキャンディのような香りが残ります。 香りがかなり強いので、どのような料理が合うのかな~
ina☆