ワイン | Hasumi Farm Niagara Dry Nouveau(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハスミフォーム♪初めて知りました‼️ アルコール10%ですか~\(^o^)/ゴクゴク系ですね♪ へラメのあら汁にキュン❤️ バジルレモン鯖缶!私も購入しているのでチーズ!思いもしなかったのでこれは真似っこさせて下さい~(’-’*)♪
meryL
meryLさん はすみふぁーむ さん 長野県の東御で葡萄造りからワイナリー、レストランまでされてるエネルギッシュな方ですね(^^) 最近は鯖缶も希少になりつつありますよね、この鯖缶はイタリアン風にすると美味しくなりますね。トマトも乗せて焼いたりしても美味しいですよ(^^)
wapanda
すごく素朴なかわゆいエチケットですね!見かけたら、ジャケ買い、間違いなし。ヒラメのアラ汁って、びっくりです。食べてみたいなぁ。
Lylanya
Lylanyaさん はすみふぁーむさんのヌーボー(新酒)用のデザインのようです。この他には赤いラベルの コンコード ドライと紫のラベルの東御ヌーボー(甘口らしい)がありました。 コンコードは次に飲みます(^^) ヒラメの出汁も上品で美味しいですよ〜
wapanda
えー あぁぁぁ!って(笑)
toranosuke★
toranosukeさん あの甘い香り…葡萄を口に含んだ時の果汁の甘さと香りのマッチング でもワインになると あっぁぁぁ!辛口にできてるじゃん( ̄◇ ̄;) 的な感じ カラクチガスキデスネン!!!
wapanda
缶詰めは、こんなに缶汁?入ってるんですね~ 男の人が作るあら汁って、すごーく美味しそう~♥って思うんです(*ฅ́˘ฅ̀*)
みか吉
みか吉さん かん詰め…最近ちょっと品薄になってて好きな缶詰めがあまり入手できないから悲しいです(;_;) 美味しいです。見た目より味わい重視ですから(⌒-⌒; )
wapanda
いいですね(*´∀`) アルコール10%、優しいごっきゅんごっきゅん系ですね~♪
きー
きーさん この手の新酒はやばいですね(゚o゚;; ごくごく飲めても後で 目が回るような酔いが来ますよね(⌒-⌒; )
wapanda
はすみふぁーむさん、初めて知りました! 機会があればワイナリーに訪問してみたいです♪♪ 寄ってみたい日本のワイナリーが増えるばかりです(^^)
Mineji
バジルレモン鯖缶のチーズ乗せ✨ ごはんにもあいそう♪ もちろんワインにも❤︎
takeowl
Minejiさん はすみさんも頑張って居られる一人ですよね… ……(^^)
wapanda
takeowlさん 美味しいでしょうね(^^) パスタに合わせるといいでしょう!
wapanda
はすみふぁーむ ナイアガラ ドライ ヌーボー 2018 ナイアガラ葡萄のジュースそのものが辛口ワインになってます。 香りが甘いナイアガラなので口に含むとあぁぁぁ!と感じます。アルコールが10%と低いのでゴクゴク飲めちゃいますね ヒラメのアラ汁 バジルレモン鯖缶のチーズ乗せ など合わせました
wapanda