ワイン | Henriot Cuvée des Enchanteleurs Brut(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えむお嬢様、 最後の京都タワ一のボケ具合に お嬢様の楽しまれた京都遠足の集大成が感じられ 白猫爺は感動いたしました(^o^) アンリオの2000年爺も締めシャンでいただきとうごさいました(>_<)私も飲んだことはございますが… う一ん50%! シャルドネ比率はそれぐらいでございますか? 良い泡汁をお飲みです。
白猫ホッサ
最後の写真は京都タワーなんですね笑笑 関東人わかりませんどした、それくらいボケ…(以下自粛) 美味しそう~(*^.^*) こんだけ飲んで酔わないのですか?お嬢…。酔ってるかf(^_^;
しんしん
爺や ちゃお、楽しすぎましたわよー♪ 赤ペン先生のように、コメントありがとうございます!バックから順番に攻めていきますゆえ❤ さすがです!シャルドネ、ピノ50%、アンリオはムニエは使わないポリシーですって✨
えむ お嬢
しんしんさん ちゃお、おひさしぶりっこ❤ はい、よく無事に帰宅できたと関心しましたよー笑 ベロベロでした~~汗
えむ お嬢
アンシャン美味しいですよねぇ〜❣️ 数ヶ月前にいただきましたが、いつ飲んでも安定して美味しいのがアンリオさんの素晴らしいところですよね(*´∀`*)
winecamper
バースデーイヴで開けられてましたね。素晴らしいシャンパーニュでした!スゴ~くナッティで、ゴージャスな泡でした❤ ノーマル(ドサありなし)も好きです♪(*´∀`)
えむ お嬢
おとなの京都遠足⑧ 一次会の7本目は、本家泡王子ことtomokazu さんの アンリオ キュヴェ・デ・アンシャンテルール ブリュット2000。 アンシャンティエールとしては、ラストイヤーだそうです。 いやいや、Kさんのマグナムも説明要らずは関心しましたよー。ホンマにすごいな~✨ アンリオ、やっぱり好き~♪ 琥珀色のキラキラした泡があまりにも高尚で、ブリオッシュ~ナティイな香りに変化。 ラスト〆シャンを飾るには、最高でした✨✨✨ tomokazu さん、これぐらい変わればサイコーなんでしょうね?
えむ お嬢