ワイン | Baron Maxime Chardonnay(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サイゼリア並みのコスパですね
岩上 拓郎
こんな小さいボトルがあるんですね! ランチボックス用ですね(≧∇≦)
R!
岩上さん JALの機内サービスでも使われてるようです。この価格はなかなかできないですね。
masa☆★
Rさん ランチでも足りないだしょ(^_^)
masa☆★
ファミマで協賛してましたね。赤もそれなりに美味しかったです。
çaya
その大きさのワイン、二次対策に助かります!毎日一本飲みきれないので(笑) どこで買えるのですか?
Kaoru Saito
たい☆さやさん ファミマで配ってたんですか? これはネゴシアンが世界規模で販売すると決まて大量生産するから出来る価格でしょうね(^_^) 小ロットでは無理な価格です(^_^;)
masa☆★
kaoruさん ジャルックスさんという輸入会社さんですが、販売先はわかりません(^_^;) コメントほしいと言われてテイスティングしただけなんです(^_^;)
masa☆★
masaさん ありがとうございます(笑) ネットで調べましたが、販売はしてないみたいでした。( ;∀;) 残念~
Kaoru Saito
kaoruさん 二次試験勉強大変ですね(^_^;) ワインバーでグラスワインをテイスティングしまって下さい! 小瓶はすぐに酸化するので、やはりフルボトルに限ります(^_-)
masa☆★
masaさん はい!ワインバー行きまくります!(笑) えっ、そうなんですか!? じゃ~フルボトルで頑張ります(笑)(* ̄ー ̄)
Kaoru Saito
ワインバーで開けたてを聞いて注文して下さい。2日目のはテイスティングしないように(^_^) 変な思考が身に付くので今はその日開けたものに限定して注文して下さい!
masa☆★
はい!ありがとうございます!注文するときに確認します!(*^▽^*)
Kaoru Saito
ファミマで以前、売られてましたよー。多分、今でも時々みるよーな。悪くないですよね。この値段なら。
çaya
たい☆さやさん グッド情報ありがとうございます~♪ ファミマ行ったときは、見てみます!\(^-^)/
Kaoru Saito
187mlで200円代なら納得ですね!
masa☆★