Vilmart & Cie Grande Réserve Dosage Zéro写真(ワイン) by Hideki☆

Like!:24

REVIEWS

ワインVilmart & Cie Grande Réserve Dosage Zéro
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2014-07-13
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Hideki☆

    ドザージュゼロ(^-^)

    Hideki☆

    L

    Hidekiさんも買っておられるんですね。私は、セラーにあって飲んでないのですが、どんな感じですか?

    Mie♪

    L

    Mieさん、こんばんは。 これは昨年飲んだんですが、通常のと比較して大きく変わりません(笑)ヴィルマールらしく美味しかったです。通常の方がバランス良いかなと思います。

    Hideki☆

    L

    ちなみに、ヴィルマールも好きなパーニュです(^-^)

    Hideki☆

    L

    そうですか。とすると、ドサージュ ゼロは、夏の風物詩ってとこですかね。納品されるまで、とっても待つ商品もあるのに…。 でも、私は、夏にはドサージュ ゼロって思うんですよね。 ヴィルマール、来年2月に納品のものも買っちゃいました。結局、あまり冬に飲もうと思わず、夏になってから飲もうと思ってしまって、夏まで置いておくのですが…。

    Mie♪

    L

    ドザージュゼロは夏ですよ。 キレますし、酸の印象が高まりますし。ヴィルマールだと樽のニュアンスも強調されますし。 僕も一時期ドザージュが少ないのを好んで飲んでましたが、結局、それぞれの良さがあるんだと思います。ヴィルマールは元からタイトな造りですし、ドザージュゼロにしなくてもって。 夏はカヴァにしてもドザージュの少ないのチョイスしますけどね。

    Hideki☆

    L

    tingoさん、僕もヴィルマール好きです。3980円で仕入れてましたから定番っす。

    Hideki☆

    L

    tingoさん、僕も一時期完全にハマってまして、ドザージュの低いものを好んでました(^-^) 色んな美味しさもある中で、夏場はシャープで贅肉のないドザージュゼロを楽しむには良い時期でふね。僕は、冬のてっちりとかにもドザージュゼロ合わせます。冬はてっちりパーニュ&日本酒会もええですね( ´ ▽ ` )ノ

    Hideki☆

    L

    こちらパーニュ&ガレットが食べたくて堪らんっす(笑) そう言えば、昨日むら木さん売り切れで食べられず(´・_・`)

    Hideki☆

    Hideki☆
    Hideki☆

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L