ワイン | 齊藤ぶどう園 T.S. Wine マスカットベリーA サカタ(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
先日私はさだおスペシャルを飲んだのですが、やはり綿菓子のごとく甘い香りが強かったです。 ベリーAの香りだったのでしょうかね。
cocoa-cat
完熟のベリーAの特徴は何と言っても綿菓子ですね。 これがベリーAの地位を革命的に上げたものとも言えますが、また反面では安っぽいと蔑む人もいる。 私はワインのバリエーションとしてとてもいいとてもいいと思うし、好きです。
hirayama.kousuke
なるほど! ベリーAは最近ほんとに美味しくなってきたと感じていましたが、ここまで甘い香りは初めてでした。 これがベリーAの完熟した香りなんですね。 勉強になりました!
cocoa-cat
ベリーAが完熟の実を使うようになってから、極端にワインのレベレが上がった。 このワインも漏れなく以前とは全く違うものになっている。 多少のヨード香、キャンディ香が苦手な人にはどうしようもないだろうが、ベリーAの地位が確立したように改めて感じた。
hirayama.kousuke