ワイン | Cieck San Giorgio Spumante(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリアンオーベルジュなんてあるんですねー。 最初から美味しそうな泡で期待が高まりますね。 エリバルーチェはピエモンテのDOCGにあったよつような…。飲んだことはありません(^^)
ピノピノ
サテンの様な泡ですか!美味しそう! ワインはリストから選ぶんですか?
ゆーも
ピノピノさん さすが!エルパルーチェはDOCGだと言っていたと思います。白ブドウですが好みでした。3800円みたいだし買おうっと。
ひろゆき☆☆
ゆーもさん 泡はおまかせ。ワインも飲み頃のおすすめを相談しました!
ひろゆき☆☆
エルバルーチェの泡、気になりますー(^^) きめ細かい泡ってのがポイントですね(^_-)
コジモ3世
コジモさん この泡良かったですよ、おすすめします
ひろゆき☆☆
ティアラって聞いたことあるなぁと思ったら、YUTAKAさんでしたね(^^)
Yuji♪☆
オーベルジュ✨ オシャレで美味しくて癒されそうですね(°∀°)ノ イイナー
カボチャ大王
むむむ!サテンと肩を並べる泡!気になります♪ ユタカさん、ヒメさん、そしてひろゆきさん♪ ティアラさんの輪が広がってますね(*^^*)
澪
初めて聞く品種です〜 サテン、私も今日の投稿で話題にしてました~アハ(≧∇≦) なんか、素敵な休日✨奥様孝行♪うらやましいです〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
mamiko·˖✶
↑おい!けっこう仮面!ふざけたとはなんだよ! ま、それは良しとして 笑 全てのワインがイタリアワイン。赤に関しては8割はトスカーナワインですからね。 ソムリエ渋谷さんセレクトの泡なら間違いないでしょう。渋谷さんは上尾近辺に住んでいた事もあって大宮、上尾に詳しいんですよ。
YUTAKA。
Yujiさん そう、YUTAKAさんご推薦のオーベルジュです。
ひろゆき☆☆
カボチャさん 食べ過ぎが難点です。(o^^o)。
ひろゆき☆☆
澪さん ティアラなかなか良いですよ~(o^^o)
ひろゆき☆☆
numeroさん 東京駅から特急で2時間、名古屋だと高山ぐらいの感覚でしょうか?日帰りはしませんよ。
ひろゆき☆☆
mamikoさん 珍しい泡だと思います。
ひろゆき☆☆
YUTAKAさん ソムリエ渋谷さん、埼玉北部に詳しいんですね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
ちょいちょい!大宮・上尾は北部ではない!南部ですからね(^^;
YUTAKA。
踊り子号は憧れです(^^♪いちど踊り子号に乗ってイタリアンオーベルジュ行ってみたいなぁ~
pump0915
YUTAKAさん 上尾と志木って同じ埼玉南部なんですか!マジですか?
ひろゆき☆☆
Abeさん 意外と普通の電車です(^^;)。小田急ロマンスカーは住宅街をバンバン走るので、それに比べればまだましですかね。
ひろゆき☆☆
素敵です(о´∀`о) 確か30年くらい前に一度乗った記憶が…
toranosuke★
Toranosukeさん 僕も十数年ぶりに乗りました
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、 エルパルーチェは、初めて聞く品種です。 とても美味しそうです♪ エチケットからして高級感が漂ってますね (*^^*)
pochiji
pochijiさん 3800円でしたよ。見つけたら買いです。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、 出逢うの待ちきれないので、探してきます(笑) (*^^*)
pochiji
pochijiさん ネット以外で見つけたら教えてください
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、 見つけたら、お返事します! ∠(^ー^)
pochiji
伊豆高原@イタリアンオーベルジュティアラ YUTAKAさんおすすめのオーベルジュに行ってきました。天気も快晴。ゴールデンウイークも終わって混雑してなくて、快適な電車・バス移動でした。 まずはスプマンテ。エルパルーチェ100%。飲んだことないブドウ品種です。サテンかと思う泡の細やかさ。キリッと美味しい。喉も乾いていたのでごくごく飲みました。 懐かしい踊り子号。スーパービューより好きなデザイン。
ひろゆき☆☆