ワイン | フジッコワイナリー Fujiclair ルージュ | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
MBA はお肉が進みそうですね。 アナログ盤は良いカートリッジ使うとCDでカットされてる高音域まで鳴るし、イーグルス聴きたく成りました。♬♬
どら
次点のその次のお店かもしれまんが、お料理美味しそうですねー。 ひろゆきさんの音オタクっぷりが! 因みに楽器何かできます?僕は全く弾けません…。
ピノピノ
イタリアワインは無かったんですか?
コジモ3世
ホテル・カリフォルニアだー‼︎ と思ったらツェッペリンもありますね(^^) ツェッペリンは実家にアナログ盤が10枚あるはずですが、再生できる機械がないです(^^; オリジナル盤は凄そうですね(*^^*)
Yuji♪☆
どらさん MBAの酸味は食欲そそりますね。 お店のオーディオはたいしたこと無いのですが、まあ良く鳴りますよー(*^_^*)
ひろゆき☆☆
ピノピノさん 店員さんが元気で楽しいお店でした。料理もまあまあですね。 楽器は出来ません。聴くの専門です!
ひろゆき☆☆
コジモさん うっ、鋭いですね! イタリアは品切れ中でした(T_T)
ひろゆき☆☆
ユージさん 写真はアップしてませんが、フリー、ディープ・パープル、ビートルズ、キング・クリムゾンもありました! 僕もプレイヤー無いのに、レコード持ってます(笑)
ひろゆき☆☆
Hotel California… 名盤ですよね~。Hotel Californiaはもちろん好きですが、The Last Resortが大好きです✨✨
としひこ
としひこさん ラスト・リゾートも良いですね~。捨て曲無しのA面、なんとなく寂しげなB面、どちらも聴き応えあります!
ひろゆき☆☆
えええ? こんな素敵なお店がありましたか! どの辺かな〜
toranosuke★
トラさん ちょっと前は無かったです。北口セブンイレブンの隣ですが、分かりますか?
ひろゆき☆☆
お肉美味しそー✨(^^)
アトリエ空
空さん お肉には岩塩、ワサビとしょうゆがついてきて豪華でした!
ひろゆき☆☆
志木駅に北口があったとは! と思って調べたら、 東口と西口しか見当たりませんでしたよ? ららぽーとがあった方でしょうかね〜 Googleのマップには東口にセブンイレブン志木駅東口店というのがあるのですが、 何故か手前に「志木北口クリニック」があって(笑)
toranosuke★
トラさん おっと志木駅は西口・東口でしたね。ららぽーとがあった方です! 僕の通っている病院は志木南口クリニックて言います(笑)
ひろゆき☆☆
ひろゆきさんの地元は、toranosukeさんも住んでいた?(。• . •。) ??少し行かないと、お店って変わってますよね〜 土曜日の外食は混んでるっとφ(..)メモメモ 私もしないので〜!笑
mamiko·˖✶
マミコさん トラさん隣の駅に住んでいたらしいですよ。マミコさんは外食自体あんまりしないって言ってましたね!
ひろゆき☆☆
MBA、時折、むしょーに飲みたくなります(笑) 家には置いてないので、トコトコ飲みに出てます。 レコード、昔に買っていたものを廃棄してないのでプレヤーも欠かせません(^^; 長岡の針も(笑)
pochiji
ポチジさん 僕もMBA無いです。日本ワイン数本かも(^^;) レコードプレイヤーも針もあるんですね~。
ひろゆき☆☆
土曜日は外食。近所を二軒回りましたが、どこもいっぱいですね。三軒目でようやく入れました!土曜日はほとんど外食しないので知りませんでした(T_T) 飲んだのはフジッコワイナリーのルージュ。ブドウ品種のMBAって何なんだ?ってカミサンが聞いてきます。普通分からないですよね~。メニューにはちゃんと書いてほしいですね! お昼はレコード会。今回の一押しは「ホテル・カルフォルニア」と「レッド・ツェッペリンⅣ」でした。CDのホテル・カルフォルニアはあんなにバスドラ鳴らないし、限りなき戦いのアコギは左右に広がらないです。オリジナル盤恐るべし…
ひろゆき☆☆