ワイン | Cuvée Negri Spumante Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
さわーくりーむに鱈はいっとるー❤泡にゃーんとあうですか?そしてキャンベルって何ですか?野菜?( ´艸`)オシエテー
ゆーも
イタリア本いいですね! 私も一冊買ってみますー(^^) サワークリーム あちこちでリピート&アレンジがすごいですねー。
ピノピノ
あれ?キャンベルの缶スープみたこと無いですか?カルディーでよく売ってます。
ひろゆき☆☆
ピノピノさん イタリア本読んでいるイメージ無いです…。ピノピノさんなら北イタリアのワインが良いですかね。 サワークリーム煮はまってます。何にかけても美味しい万能ソースです。
ひろゆき☆☆
ニーノ・ネグリは泡も造っているんですね♪まさかキアヴェンナスカじゃ無いですよね(笑)
pump0915
ニーノネグリの泡...知りませんでした! ひろゆきさんは愛読書も赤でしたか(^^;)
コジモ3世
メーカーさんのお名前でしたか~φ(..)メモメモ もっぱら缶詰めはサバ水煮とホールトマトなもんで(〃'▽'〃)アハッ スープが缶入りとはオサレですね~❤
ゆーも
Abeさん 泡ははじめて飲みました!表も裏もジーとみましたが、何のブドウか発見出来ず、すみません。キアヴェンナシカだったらびっくりですね~
ひろゆき☆☆
コジモさん ニーノ・ネグリの泡珍しいですよね~。愛読書も真っ赤ですが、買った頃はカープBクラス暗黒時代でした。
ひろゆき☆☆
ゆーもさん アンディ・ウォーホールの絵にキャンベルの缶がいっぱい並んでいるのがありますよ。芸術苦手なんで、なにが良いのかよく分かりませんが。
ひろゆき☆☆
ニーノ・ネグリの泡ですか‼︎ キアヴェンナスカ、聞いたことあるな〜と思ったら、ニーノ・ネグリのものを飲んでました(笑)
Yuji♪☆
ご夫婦でワインを楽しめるって良いな~ 羨ましいな~~ 我が家は相方が飲めないので理解度0!(>_<)
遠藤 博美 ♂
キャンベル、私もアンディ・ウォーホールを思い出しました(笑) 急遽、泡になっちゃったんですね。 皆さんのコメントを拝見してると、ニーノ・ネグリさんの泡は意外なんですね (*^^*)
pochiji
Yujiさん キアヴェンスカはネッビオーロと同じだってどこかで聞きました~。
ひろゆき☆☆
遠藤さん うちはいつも一緒に飲んでいるので当たり前だと思っていたのですが、違うのですね~
ひろゆき☆☆
pochijiさん キャンベルの缶スープを使う度にウォーホール思い出します。 ニーノ・ネグリの泡はじめて飲みました!
ひろゆき☆☆
Numeroさん もちろんNはNumeroさんの頭文字ですよ~。今日はバレンタインなのに、早寝してはダメでしょう。気合いの入ったソックス履いて名古屋の殿方を攻めてください。(o^^o)
ひろゆき☆☆
わっはっは(笑) ↑のコメントに爆笑です! 奥様の手料理でしょうか?愛情を感じます〜(*^^*)
澪
澪さん Numeroさんのソックスみたことあります?びっくりしますよ!
ひろゆき☆☆
えー、澪さん5本指ソックスなんですか?意外です。 YUTAKA氏曰わく仮面ではnumeroさんにライバル心燃やしているらしいですよ。 で、まだ起きてるじゃないですか!
ひろゆき☆☆
5本指じゃないぞー( ̄▽ ̄)笑 で、またY氏はいい加減なことを…^_^;
澪
キャンティクラシコを飲もうと思ったらセラーに無かったので、ニーノ・ネグリのブリュット。泡は粗め。でもまあまあ。値段を考えるとフランチャコルタのほうが良いかも。 タラのサワークリーム煮 キャンベルのコーンポタージュスープ
ひろゆき☆☆