ワイン | Dom. Nudant Vosne Romanée(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワンダーフロッグさん、おしゃれですね! この(つけているエプロンで沢山の果実を運ぶ)かっこう ってとても絵になりますが、中々こういう場面に出くわしませんよね (°∀°)
カボチャ大王
V.R飲んだのいつやろー(^^)
アトリエ空
カボチャさま 確かに両手塞がってるんで、どうやって果物を下ろすんだって 話ですよね(*´艸`)
ユニッチ
空さん そんな昔なんですかー?(´ω`) どれどれ、調べてみましょう♪ 先月は飲んでないみたいですねー 10月は・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
ユニッチ
ドメーヌ・ニュダンはラドワ・セリニーに代々続く造り手で、最後のブルゴーニュ大公シャルル豪胆公の時代に、すでにアロース・コルトンでブドウを栽培していたそうです。 このヴォーヌ・ロマネを構成するブドウは、2006年から栽培を始めた4つの区画。 果実味豊かでフレッシュなワインが好きな方には今が飲み頃、熟成して丸みのある口当たりが好みの方はあと2、3年待つと落ち着きが得られそうです。 エレガントなラズベリーと薔薇の香りと陰のある土っぽいニュアンスが、絶妙な美しさを演出してくれる素晴らしいヴォーヌ・ロマネでした。
ユニッチ