Fèlsina Maestro Raro Berardenga写真(ワイン) by かわぱんNew

Like!:89

REVIEWS

ワインFèlsina Maestro Raro Berardenga(2003)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-07-15
    飲んだ場所Pur(北新地)
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    かわぱんNew

    MAESTRO RARO FELSINA 2003 マエストロ ラロ フェルジーナ 2003 vinicaキキさん来阪記念ワイン会 6本目。 at PUR(北新地) 圭子ちゃんのお店 キャンティクラシコ地区でカベソー100%って珍しい?この頃からワインの細かい味わいの記憶が... ------------------------------ 生産国・地方:イタリア>Toscana>キャンティクラシコ地区南東 ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100% 生産者:FELSINA キャンティ・クラシコ地区南東の端に位置する、この産地を代表する生産者がこの「フェルシナ」です。哲学者の「ジュゼッペ・マッツォコーリン」とサンジョヴェーゼという品種を知り尽くした「フランコ・ベルナベイ」が手を組み1982年に創業しました。スプマンテやヴィン・サントをのぞくと、作るワインはすべて単独品種。土地の個性と品種の個性を極限にまで表現する偉大な造り手として世界中に名を馳せています。フランコ・ベルナベイが関わっていることで、サンジョヴェーゼという印象が強くありますが、カベルネ・ソーヴィニョン100%でつくられています。ベリー系の香りに、タバコやなめし皮等の複雑なニュアンスに樽香と溶けあって、温かい太陽を感じさせる優雅で調和のとれた長い余韻が続きます。10年以上の熟成によってまさに今が飲み頃です。

    かわぱんNew

    かわぱんNew
    かわぱんNew

    OTHER POSTS