ワイン | Monocromo #1 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
その飲み方は試してみたいですねー! あ、本拠地が変わってる、笑
sin
また行ってますね(-_^)
末永 誠一
また行って来ました☆ 末永さんの投稿みて、行きたくなっちゃいました♫ 先日の店長みたいな方は居ませんでしたが、メッチャ喋るソムリエの方が居て、面白かったです。疲れてて終盤に寝てしまったのが心残りです。。。
名倉 幸雄
関西弁の彼ですね! 以前、神楽坂のワインバーで会ったことある人で、僕も話が盛り上がりました(^^)
末永 誠一
おぉっ!そのヒトです☆
名倉 幸雄
昨夜のガッロ@四谷三丁目で、最初のスパークリングに続く白の1杯目☆ ソムリエの方に「自然派の白でシャルドネ系」とリクエストして出して頂きました。 自然派らしい野生の香りは抑えめで、味も香りもおとなしい感じ。 まぁ悪くないけど、って感じ。 でも、少ししてからサービスで出してもらった、違うボトルの底の方に入っている部分は、濁っていて香りもらしさがあって、好みの味でした♫ 同じボトルの中でも上と下で違うんですよ、って説明してもらいました。 こういうのは、いつも振って混ざった状態で頂いていますが、こうやって分けて味わうのも面白かったです。
名倉 幸雄