ワイン | Root: 1 Carménère | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オススメしないと言われると、なぜか気になるー(*^^*) で、Masaさんは個人的には、好みのタイプでしたか??(^^)
hitomii
hitomiiさん 嫌いな味ではないですが、昨日はアテ無しでコレを飲んでたので、少々飲み疲れる感じでした。 麻婆豆腐みたいな、茶系のスパイスが効いた料理をつまみに飲めば、抜群に美味いと思います♪ 昨夜は吉祥寺のリストランテのシェフが飲みに来てくれて、 「マサさん、早く店閉めて一緒に飲もうよと」と言うことでの飲み会でした(^^)
Da Masa
Masaさん人気者~(*^^*)
しんしん
シェフとの飲み会、話題が気になりますね~(*^_^*)。 居酒屋の元オーナーさんと飲んでたときには、いろんなお客様の話聞きました(笑)
ひろゆき☆☆
しんしんさん もてる男はツラいぜ!(@_@)
Da Masa
ひろゆきさん やっぱり色んなお客さんの話になりますね。 とてもここでは言えないですけど!爆(>_<)
Da Masa
チリのカルメネール ラズベリージャムやプラム、茶系のスパイスと土の香り、まだまだフレッシュである。 強い口当たりで、凝縮したインパクトのある果実味は、熟れて柔らかくなった果実を彷彿させ、穏やかな酸味を伴うフルボディ。 渋みは若く豊富だがサラリとした舌触りで、収斂性は低い。ブドウのエキス感は高い。 余韻は中程度で、完熟した果実とアーシーなフレーバーを感じるカルメネールならではの味わい。 この価格で、この品質ならコスパはとても高い。 ただ、カルメネール特有の味わいが好みでない方にはオススメしない。
Da Masa