ワイン | Castello di Ama Ama Chianti Classico(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アマの柔らかみのあるスタンダードなら焼鳥のタレと良さそうですね!
YUTAKA。
餃子の羽根、お見事です(=^x^=) たまにはほどほどの酸でもいいと思います!(笑)
Jason
YUTAKA さん。 アマでもノルマーレのCC って意外に素直にさらっと優しくて、焼き鳥でも和食でも良さげです。あれ、エノテカの謳い文句みたいだわ。(^_^;)
どら
Jason さん。 たまにはほどほどの酸♬(笑) 写真に載せてないサラダにお酢を沢山かけておきました。(爆) 餃子は焼き始めたら放置でした。(^-^;
どら
まだ 朝ですが 無性にサンジョヴェーゼを飲みたくなってきました(笑)
コジモ3世
アマのキャンティ クラシコ なんて、良いですね❤️ 焼き鳥のタレにも、餃子の油とパリパリの皮にも合いそう…昼間から飲みたくなりました!(笑)
高山剛
コジモ三世さん。 アマとネギマ、良い組み合わせでした。(^-^;
どら
高山さん。 焼き鳥や餃子って、あてにピッタリですねぇ。(*^ー^)ノ♪
どら
キャンティに焼き鳥!羽根付き餃子✨!! いいですね〜!!(^^)
アトリエ空
空さん。 特に焼き鳥との組み合わせ、オススメですよ。(*^ー^)ノ♪
どら
ヴィンテージ違いますがモンさんが絶賛されていましたね(^^) アマのキャンティと焼き鳥、試してみたくなりました〜♫
Yuji♪☆
Yuji ♪☆ さん。 Monさんのアップ、美味しそうでしたね。 アマでもCCGSではなくて、素直にサンジョベーゼを感じるノルマーレのCCが焼き鳥に良さげかなぁと。 機会があれば是非是非♬♬
どら
CC & 餃子♥︎ฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)♥︎ しかも憧れのアマ♥︎ฅ(๑•́́ ﻌ •̀๑)♥︎ イイなぁ〜〜 今月も13日は絶対にCCが飲めない決定なんですよね〜
toranosuke★
tora さん。 13日残念!、そうなんですね。 でも13日でなくても、美味しいヤーツ飲んでアップしてくださる予感~♬♬♬(*^ー^)ノ♪
どら
アマのキャンティ・クラシコ11を開けました。 サンジョベーゼ96% メルロー4%。 透明なガーネット寄りのルビー、赤黒の果実がまだまだしっかり、後から紅茶、土、ミネラルのニュアンス、ほどほどの酸、全体的にさらっとした優しい印象です。 お供はネギマと餃子、なんだかホッとする味わいでした。
どら