ワイン | Dom. A. Clape Renaissance(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2015年投稿の統計です。 245本中、赤142白73泡23貴腐5ロゼ1黄1で意外に泡が多かったですね。国別では仏189伊20他10以下でした。
くれぺん
2015年投稿の統計その2です。 ボルドー92、ブルゴーニュ61、シャンパーニュ12が上位でした。
くれぺん
さらにボルドーのメドック格付けは53本、31種類でした。投稿での61シャトー制覇はまだまだです。マルゴー系と5級ポイヤックものは割高に感じるシャトーがどうも多いので、なかなか困難ですね(苦笑)。
くれぺん
2015年のベストです。 赤 一位 ラフィット67 二位 オーブリオン89 三位 ラトゥール70 でした。 白 一位 ブランドランシュバーシュ09 二位 ムルソー、ペリエール コント・ラフォン01 三位 コルトンシャルルマーニュ ボノードゥマルトレイ01 でした。
くれぺん
大晦日今年最後のワインはローヌが今年は異常に少なかったので?コルナスのオーギュスト・クラープのセカンドワイン、ルネッサンスの2010年です。CNPやローヌ広域のものと異なり時間の経過で香りの変化が大きく面白いです。
くれぺん